城南小学校の毎日

4月18日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ご飯、牛乳、野菜と厚揚げの炒め物、かに玉スープ、オレンジでした。かに玉スープは、かに(ほぐし)がたくさん入っていて、大満足でした。かには卵と相性がよく、とてもおいしかったです。自分でも「かに缶」買って作ってみたいと思います。
 おいしい給食ありがとうございます。

4月17日の給食

画像1 画像1
 本日の給食はロールパン、ジョア(プレーン)、クリームペンネ、コーンサラダ、牛乳でした。コーンサラダは、コーンがたくさん入っていてとても満足でした。コーンはとても甘かったです。
 おいしい給食ありがとうございます。

4月14日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食は、ちらし寿司、牛乳、すまし汁、のり酢和えでした。入学・進級祝こんだてでした。1年生のみなさんは、お腹いっぱいと笑顔で応えてくれました。
 みんな笑顔で、元気です。

4月13日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、麦ご飯、チキンカレー、牛乳、アスパラサラダでした。サラダのアスパラガスの緑色、キャベツの黄色がとても色鮮やかでうれしい気持ちになりました。サラダもカレーもとてもおいしかったです。
 おいしい給食ありがとうございます。

4月12日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、背割りコッペパン、牛乳、ソース焼きそば、豆乳スープでした。ソース焼きそばはソースの味が口いっぱいに広がり、とてもおいしかったです。背割りコッペパンに挟み、焼きそばパンとして食べました。
 おいしい給食ありがとうございます。

4月11日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ご飯、さばの味噌煮、切り干し大根の煮付け、けんちん汁、牛乳でした。けんちん汁は、食べる前からおいしい香りがして、今日のけんちん汁は味が濃厚でとてもおいしかったです。
 おいしい給食ありがとうございます。

4月10日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、ミルクパン、牛乳、じゃがいものバター煮、イカくんサラダでした。5年度始まって初めての給食です。バター煮のジャガイモの黄色、イカくんサラダのキュウリとカブの茎の緑色がとても綺麗でした。バター煮もサラダもとてもおいしかったです。
 おいしい給食ありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/18 全国学テ(6年) レントゲン検査(1年)
4/19 歯科検診(4〜6年)
4/20 C校時 歯科検診(1〜3年)