6年生を送る会の様子(3月6日)

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生を送る会の様子
6年生の先生からも5年生にありがとうのお話がありました。

6年生を送る会の様子(3月6日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生を送る会の様子

6年生を送る会の様子(3月6日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生を送る会の様子

6年生を送る会の様子(3月6日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生を送る会の様子

6年生を送る会の様子(3月6日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生を送る会の様子

6年生を送る会の様子(3月6日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生を送る会の様子

6年生を送る会の様子(3月6日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2校時6年生を送る会を行いました。
1年生は、歌とメッセージを身振りをつけて送りました。緊張しているようでしたが、どきどきだけではなく、わくわくもすると嬉しそうに話してくれました。
2年生、かっこいい、早く6年生になりたい、ありがとうと6年生への感謝とあこがれを伝えました。
3年生、宮沢賢治の詩の群読をしました。姿勢はいいのに動かない、立派な6年生の姿を歌で伝えました。
4年生、色とりどりの旗を持ち、6年生が中学生に向かっていけるように応援する歌でした。
5年生、連合音楽祭の大きな舞台を踏んだだけあり、大きな声で気持ちをそろえて歌を届けました。あたりまえのことをしっかりとできる6年生のすばらしさを伝えました。
5年生は、6年生のために心をこめて飾り等運営の準備をしてくれました。5年生の気合いの入った進行と歌、本当に素晴らしかったです。リーダーになるんだという意気込みが感じられました。温かい会にしてくれてありがとうございました。
下級生と、5年生の気持ちを受け取った6年生、やはり6年生らしく一番しっかりと堂々とした姿を見せてくれました。相手の気持ちをしっかりと受け取れる人、自分で考えて行動できる人、6年生のよいところを是非見習って引き継いでいってほしいと思います。
一生懸命取り組む6年生の姿は本当に素晴らしかったです。そういう姿を下級生に見せてくれてありがとうございました。

英語掲示板から(3月5日)

画像1 画像1
英語の掲示板は、卒業する6年生のやりたいこと、夢が掲示されています。6年生の担任に見送られ風船が空に飛び立ちます。

学習の様子(3月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生
明日は6年生を送る会です。
6年生も最後の仕上げの練習です。
全体では、互いに伝え合う最後の機会です。


学習の様子(3月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生
体育
3グループに分かれてサッカーをしています。

学習の様子(3月1日)

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生
理科
ふりこは、長さ、重さ、振れ幅の変化によりどのように変化するきまりがあるのだろうか。
重さを変えて振れ幅を調べる実験、長さを変えて振れ幅を調べる実験の結果から、分かったことをまとめていました。


学習の様子(3月1日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生体育の様子

学習の様子(3月1日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生
6年生送る会は6日(水)に延期になりました。卒業式練習もはじまります。健康観察と換気を行い、6年生が安心して卒業式を迎えられるよう準備していきたいと思います。
6年生校庭で体育をしていました。
暖かい日になりました。友達と楽しく活動しています。

学習の様子(2月29日)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生
音楽
2組は、鍵盤ハーモニカを練習していました。
どれみであいさつ
拍の流れにのって友達と一緒に演奏していました。
4組は、こいぬのマーチの旋律に合わせて、打楽器でリズムをたたいています。

学習の様子(2月29日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生
図工
おはなしすごろくを作っていました。
自分の好きなテーマに合わせた絵とを描いて、マスを切ってならべています。
地底旅行のすごろくや、宇宙旅行のすごろく、お化けの世界など楽しいすごろくをつくっています。
3組は、できあがったすごろくで、楽しく遊んでいました。

休み時間の様子(2月28日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鉄棒や雲梯、おにごっこ等、友達と元気に遊んでいます。

学習の様子(2月28日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生
道徳
交換授業で違うクラスの先生と道徳の学習をしていました。
百羽のツル(うつくしいもも、気高いもの)
本当の親切について
さいごまでどりょくすることの大切さについて考えよう。
学年全体で子どもたちを見ていきたいと思います。


学習の様子(2月27日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生図工作品
寒くて静かな冬の様子、楽しい冬の様子、いろいろな冬が表現されています。

図書室から(2月26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書室前には、5年生が書いた本の紹介が並んでいます。
授業で書いたものです。
たくさんの人が借りていますね。どんな感想をもったのか交流できると楽しいですね。

学習の様子(2月26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生
図工
自画像の版画をしていました。
4、5年生は木版画です。顔の凹凸が表せるよう、削り方を工夫しています。
輪郭線を残し、まわりを削っていました。
算数
多角拄をくわしく調べよう
調べる視点は・・・


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

各種お知らせ

学校経営

給食だより