運動会の様子(9月30日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会の様子
5年生、6年生、係の仕事をありがとうございました。

運動会の様子(9月30日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会の様子

運動会の様子(9月30日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会の様子
6年生、立ちあがって3年生の遊競技の応援をしています。

運動会の様子(9月30日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会の様子

運動会の様子(9月30日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会の係の仕事をする子どもたちも輝いていました。
責任もって取り組んでいる姿がたくさん見られました。
6年生がみんなを引っ張って応援しました。
団長さん、副団長さんがんばりました。

運動会の様子(9月30日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保護者の皆様、来賓の皆様、本日の運動会では大変お世話になりました。
 夏休み明けから、子どもたちは熱心に運動会練習を行ってきました。特に、ダンスは力を入れていて、休み時間教室で練習している姿をたくさん目にしました。踊るの大好き、楽しい、と体で表現する楽しさを感じていました。
自分の思いを伝えたり、表現できるような感情豊かな子どもに育ってほしいと思っております。思いきった表現ができるのは、安心できる学級があるからこそだと思います。今後も職員全員で温かい学級づくり、学年づくりを進めていきたいと思っております。今後ともご協力をよろしくお願い申し上げます。

学習の様子(9月26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会とおし練習

学習の様子(9月26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会とおし練習

学習の様子(9月26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会とおし練習

学習の様子(9月26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会とおし練習

学習の様子(9月26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会とおし練習

学習の様子(9月26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会とおし練習

学習の様子(9月26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会のとおし練習をしました。

学習の様子(9月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生
校庭から、元気のよい声が聞こえてきました。
遊競技で盛り上がっているようです。
がんばれUFO!
算数
3けたの数の足し算やひき算のしかたをかんがえよう
250+43
450−23
学習した後、練習問題を解きました。


休み時間の様子(9月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休み時間、子どもたちが元気に校庭に出てきました。
夏の間、豪雨で砂がずいぶんと流れてしまいました。
遊具の周り等砂を盛りました。

マーチング練習の様子(9月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休み時間体育館でマーチングの練習をしていました。
校庭での演奏は、互いの音が聞こえづらかったり遅れて聞こえたりするので合わせるのが難しいですね。本番は心を一つにがんばってください。

学習の様子(9月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生
運動会練習も仕上げに入ってきています。
kick&slideのダンス、体を大きく使って、軽快なリズムに乗って踊っています。


学習の様子(9月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生
運動会の練習をしていました。
棒引き
合図と共に走り出します。

オクラの花(9月22日)

画像1 画像1
1年生がオクラを育てています。今日見たら、花が咲いていました。

学習の様子(9月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の教室を覗くと、笠に花をつけていました。クラスごとに色が違うようです。
花の向きや位置を確認して取り付けました。
踊るの楽しいと笑顔いっぱいで踊っていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

各種お知らせ

学校経営

給食だより