3月20日(水)

画像1 画像1
<献立>
食パン、ジャムマーガリン、牛乳、ペペロンチーノ、チーズサラダ
<一口メモ>
 今日はペペロンチーノについてです。今日のペペロンチーノは上・中・下室田小の6年生が小学校最後の給食に選んだメニューです。ペペロンチーノの正式な名前は、アーリオ オリオペペロンチーノといいます。イタリア語でアーリオはニンニクを、オリオはオリーブオイル、ペペロンチーノは唐辛子を意味します。日本とは異なり、本場のイタリアでは簡易な家庭料理として扱われており、レストランにはほとんどないメニューです。オリーブオイルを温めて、にんにくと唐辛子の香りをうつしてその油に麺をからめて食べるシンプルなパスタだからです。給食では、野菜も入れてバランスよくしました。
 6年生の皆さんは小学校最後の給食をよく味わって食べてくださいね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 朝学習
3/26 修了式 給食なし
3/27 学年末休業日〜31日

学校だより

各種お知らせ

学校経営

学校評価

保健室より

いじめ防止関係

学校紹介パンフレット(6年児童作成)

給食の献立