1月27日(月)

画像1 画像1
【献立】
きんぴら肉丼 飛鳥汁 はっさく 牛乳
【一口メモ】
今日は飛鳥汁についてです。
飛鳥汁とは、奈良県の伝統料理です。仏教伝来以前に食べられていたといわれる汁物・汁料理で、鶏肉や野菜などが入ったみそ汁に牛乳が入ったものです。現在、この飛鳥汁が廃れたとも言われていますが、仏教伝来以降、牛乳を口にしなくなったため、作られることが無くなったからとも言われています。近年、奈良県の伝統料理、郷土食として復活し、お店などで提供されるほか、奈良県内の学校給食で食べられています。鍋仕立てにした飛鳥鍋もあります。
今日もよく噛んで食べましょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/17 ふれあい班 アフタースクール
2/18 読書
2/19 ふれあい班 榛名中学校入学説明会
2/20 アフタースクール
2/21 ふれあい班

学校だより

各種お知らせ

学校経営

学校評価

保健室より

給食の献立

図書室より