2月4日(火)

画像1 画像1
【献立】
菜飯 ハンバーグ玉ねぎソースかけ 箕郷のれんこんサラダ みそ汁 牛乳
【一口メモ】
今日はれんこんサラダのれんこんについてです。
れんこんは、ハスの地下茎の先の部分が肥大したもので、中国あるいはエジプト、インドが産地といわれています。れんこんは、穴が開いていて見通しがきくという縁起担ぎから、おせち料理をはじめ、めでたい席での料理には欠かせない食材です。主成分は炭水化物で、たんぱく質やミネラルは少ないですが、ビタミンCは豊富で、かぜ予防に効果的です。今日のれんこんは、高崎の箕郷町の福島農園さんで作られたものです。群馬県でれんこんを作っている農家さんは唯一福島農園さんだけです。
収穫したばかりの地元のれんこんを味わって食べましょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/20 アフタースクール
2/21 ふれあい班
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/25 読書
2/26 ふれあい班 学習参観日(高学年)

学校だより

各種お知らせ

学校経営

学校評価

保健室より

給食の献立

図書室より