2月10日(月)

画像1 画像1
【献立】
ごはん ふりかけ ししゃもの天ぷら 梅マヨサラダ たぬき汁 牛乳
【一口メモ】
今日は、ししゃもについてです。
ししやもは、頭からまるごと食べられるので、カルシウム補給に有効です。内臓には、ビタミンDが多く、これはカルシウムの吸収を助けます。ビタミンB2やEも含まれているため、口内炎や老化防止にもビタミンB2やEも含まれているため、口内炎や老化防止にも効果的です。ビタミンB群は、精神を安定させ、脳の働きを活性化させます。カルシウムは、脳細胞にビタミンB群をため込む働きがあるので両方がそろったししゃもは、脳にとってとても良い食べ物と言えます。
今日もよく噛んで食べましょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/20 アフタースクール
2/21 ふれあい班
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/25 読書
2/26 ふれあい班 学習参観日(高学年)

学校だより

各種お知らせ

学校経営

学校評価

保健室より

給食の献立

図書室より