2/26(月)【今日の給食】みそおでん ほか

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
「こめっこパン・みそおでん・チンゲンサイスープ・牛乳」でした。

【給食室一口メモ】より
今日はスープに入っているチンゲンサイついてです。
チンゲンサイは、中国野菜の1つです。
味にくせがないため、幅広く料理に利用されています。
油炒め、スープ、和え物、クリーム煮などの料理に使われます。
葉は肉厚で柔らかく、茹でたり、油で炒めると緑が一層鮮やかさを増します。
カルシウムやビタミンA、Cなどを豊富に含んだ野菜です。
今日もよく噛んで食べましょう。

■おでんは、いろいろな具とみその味わいを楽しめました。みそを付けずに食べても、出汁の味が感じられ、とても美味しかったです。スープは、玉子の黄色とチンゲンサイの緑色が鮮やかでした。見た目にも美味しいスープでした。ご馳走様でした。(校長)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29