4月9日(火)

画像1 画像1
【献立】
ツイストパン 牛乳 ポトフ スパゲッティサラダ
【一口メモ】
本日から今年度の給食がスタートです。
1年生にとっては、初めての学校給食ですね。給食には、ほぼ毎日牛乳が出ます。牛乳には、カルシウムという栄養が多く含まれているからです。カルシウムは、成長期のみなさんにとって、とても大切な栄養素です。
カルシウムの働きを3つあげると1つは、骨や歯を強くする働きがあります。2つめは、手や足などをすりむいたときに血を止めてくれます。3つめは、イライラしないで過ごすことができます。カルシウムは食品の働きでは、赤の仲間に入ります。カルシウムの他にも、みなさんの体を作ってくれるたんぱく質も含まれています。牛乳が苦手な子もいると思いますが、カルシウムをとるためにも飲めると良いですね。
今日もよく噛んで食べましょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/3 朝学習 アフタースクール
2/4 読書
2/5 体育集会 万引き防止教室(3年)
2/6 アフタースクール
2/7 朝学習 新1年生入学説明会

学校だより

各種お知らせ

学校経営

学校評価

保健室より

給食の献立

図書室より