給食週間 1月28日(金)の給食

ご飯 牛乳 ハンバーグ和風ソースかけ にんじんシリシリ 豆腐ともずくのスープ ご飯 牛乳 ハンバーグ和風ソースかけ にんじんシリシリ 豆腐ともずくのスープ
*ご飯 牛乳 ハンバーグ和風ソースかけ にんじんシリシリ 豆腐ともずくのスープ*

給食週間最後は沖縄県の郷土料理です。
『にんじんシリシリ』は、温かいイメージのある沖縄県の料理ですが、給食では、冬に取り入れているメニューです。
その理由は、「国分にんじん」で作る『にんじんシリシリ』が、大変おいしいからです。「国分にんじん」とは、高崎市の国府地区で栽培されているごぼうのように長いにんじんで、秋の終わりから冬に出回ります。
固めで甘みのある「国分にんじん」は『にんじんシリシリ』にぴったりです。
きょうは17キロの「国分にんじん」を使って『にんじんシリシリ』を作りました。

学校日記のページにも「にんじんシリシリ」や給食週間の記事がありますので、ごらんください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/7 集団下校
2/10 学習参観・懇談会123年ゆ【中止】
2/11 建国記念の日

学校だより

各種お知らせ

献立表

給食だより

お知らせ・配付文書

八幡小の道徳教育

学習指導案・授業動画

八幡小道徳だより〜元気なこころ通信〜