黄金煮 2月17日(木)の給食

黄金煮 黄金煮
*わかめご飯 牛乳 黄金煮 小松菜のごまマヨネーズ和え*

黄金煮は生揚げ(厚揚げ)を使ったケチャップ味の煮物です。昭和50年代から続いている給食メニューの大定番です。
生揚げ(厚揚げ)を金の延べ棒に見立てたことが「黄金煮(こがねに)」という名前の由来です。
たけのこ、しいたけ、グリンピースなど子どもたちはあまり好まないかなと思われる材料も使っていますが、ケチャップとしょうゆの甘辛い味で食がすすみ、いつもよく食べられています。
2月の給食だよりにレシピを載せましたので、ご覧ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/25 6年生を送る会

学校だより

各種お知らせ

献立表

給食だより

お知らせ・配付文書

八幡小の道徳教育

学習指導案・授業動画

八幡小道徳だより〜元気なこころ通信〜