6月26日(金)の給食

ご飯 牛乳 さばの塩焼き とうがんのそぼろ煮 チンゲンサイのナムル ご飯 牛乳 さばの塩焼き とうがんのそぼろ煮 チンゲンサイのナムル
*きょうのこんだて*ご飯 牛乳 さばの塩焼き とうがんのそぼろ煮 チンゲンサイのナムル*

*とうがんのそぼろ煮*
鶏ひき肉ととうがん、じゃがいも、たまねぎ、にんじんを甘辛く煮て、片栗粉でとろみをつけた煮物です。

とうがんは「冬瓜」と書きますが、夏が旬の瓜のなかまの野菜です。7月の給食にも登場します。


6月22日(月)の給食

ナン 牛乳 豆のキーマカレー チーズポテト フルーツヨーグルト ナン 牛乳 豆のキーマカレー チーズポテト フルーツヨーグルト
*きょうのこんだて*ナン 牛乳 豆のキーマカレー チーズポテト フルーツヨーグルト*

チーズポテトは、一口大に切ったじゃがいもを蒸して、塩、こしょう、チーズ、パセリをまぶして作ります。

じゃがいもの熱さで溶けたチーズのほどよい塩味で、そのままたべてもよし、キーマカレーにつけてもよしのじゃがいも料理です。

きょうのじゃがいもは高崎市産の「とうや」という種類の新じゃがでした。ほっくりしたおいしいチーズポテトができました。

6月19日(金)の給食

丸パン 牛乳 鶏肉のコーンフレーク焼き コールスローサラダ 豆乳スープ 丸パン 牛乳 鶏肉のコーンフレーク焼き コールスローサラダ 豆乳スープ
*きょうのこんだて*丸パン 牛乳 鶏肉のコーンフレーク焼き コールスローサラダ 豆乳スープ*

【鶏肉のコーンフレーク焼きの作り方】
1 マヨネーズ、白ワイン、塩、こしょうを混ぜ合わせて調味液を作る。
2 鶏もも肉(鶏ささみや胸肉も可)を1の調味液につける。
3 プレーンのコーンフレークを軽くつぶしたもの、パン粉、粉チーズを合わせた衣を2の鶏肉にまぶす。
4 オーブンで15〜20分位焼く。(または、フライパンに油を熱して焼く)
※給食ではスチームコンベクションで30%の水蒸気、180度で15分焼きます。


6月17日(水)の給食

ロールパン 牛乳 なすときのこのつけ汁うどん 豆とわかめのサラダ ロールパン 牛乳 なすときのこのつけ汁うどん 豆とわかめのサラダ
*きょうのこんだて*ロールパン 牛乳 なすときのこのつけ汁うどん 豆とわかめのサラダ*

子どもたちからあまり好かれない「なす」・・・
夏が旬の夏野菜なので、これから、給食にときどき登場する予定です。
おいしく調理して、子どもたちに食べてもらおうと思います。

今日は、さいの目に切ったなすにサラダ油をまぶし、スチームコンベクションで焼いて、うどんのだし汁に入れました。
なすの甘みが感じられたでしょうか。

6月16日(火)の給食

ご飯 牛乳 鮭のねぎみそ焼き 切り干し大根の煮付け 茎わかめのかき玉汁 ご飯 牛乳 鮭のねぎみそ焼き 切り干し大根の煮付け 茎わかめのかき玉汁
*きょうのこんだて*ご飯 牛乳 鮭のねぎみそ焼き 切り干し大根の煮付け 茎わかめのかき玉汁*

久しぶりの主食、主菜、副菜、汁物のそろった和食献立でした。

6月15日(月)の給食

バターライス 牛乳 チキンのクリーム煮 トマトのカリカリサラダ バターライス 牛乳 チキンのクリーム煮 トマトのカリカリサラダ
*きょうのこんだて*バターライス 牛乳 チキンのクリーム煮 トマトのカリカリサラダ*

きょうから、普段通りの給食献立になりました。教室では、子どもたちの給食当番もはじまりました。

トマトのカリカリサラダは、良くかんで食べることを意識し、きゅうり、ちりめんじゃこ、アーモンドでカリカリとした食感をプラスしたサラダです。

6月12日(金)の給食

黒パン 牛乳 ソース焼きそば 黒パン 牛乳 ソース焼きそば
*きょうのこんだて*黒パン 牛乳 ソース焼きそば 冷凍みかん*

キャベツ、もやし、にんじん、たまねぎ、ピーマンなど野菜もたっぷり使ったソース焼きそば、給食再開後、はじめての麺料理でした。

蒸し暑い陽気だったので、冷凍みかんもおいしく食べられましたね。


6月10日(水)の給食

食パン 牛乳 豆とソーセージのトマトスープ煮 食パン 牛乳 豆とソーセージのトマトスープ煮
*きょうのこんだて*食パン ブルーベリー&マーガリン 牛乳 豆とソーセージのトマトスープ煮*

『豆類』は子どもたちからあまり好まれない食材ですが、トマトスープで煮ると食べやすくなります。

「豆とソーセージのトマトスープ煮」に使用する『豆』は大豆です。今日の大豆は高崎市産の大豆でした。
昨日から、水につけて冷蔵庫に入れておいた大豆をスチームコンベクションで加熱し、トマトスープ煮に入れて煮こみます。

豆たっぷりの料理なので、どうかなと思いましたが、簡易給食で品数が少ないこともあるとはいえ、とてもよく食べてありました。

6月9日(火)の給食

麦ご飯 牛乳 ハッシュドポーク 麦ご飯 牛乳 ハッシュドポーク
*きょうのこんだて*麦ご飯 牛乳 ハッシュドポーク*

今日、本校の職員が出勤途中に八百屋さんの前を通ったとき、八百屋さんがたくさんのたまねぎを車に積み込んでいたそうです。
あのたまねぎは、きっと八幡小にとどくのだなと思ったそうです。

そうです。ハッシュドポークは、たまねぎをたくさん使う料理です。
今日は35kg、個数にすると150個くらいのたまねぎを切ってよく炒めてハッシュドポークを作りました。

新たまねぎの甘さも加わり、おいしくできたハッシュドポークはほとんど残らず、よく食べてありました。

6月8日(月)の給食

キムタクご飯 牛乳 ソフール キムタクご飯 牛乳 ソフール
*きょうのこんだて*キムタクご飯 牛乳 カップデザート(ソフール)*

『キムタクご飯』、大人気です。

6月前半の献立表の裏面の給食だよりに作り方をのせました。
豚肉と一緒に炒めたキムチとたくあんで食がすすみます。
これから、暑くなるこの時期に向いているメニューです。

6月5日(金)の給食

丸パン 牛乳 ハンバーグアップルソースかけ ポテトサラダ 丸パン 牛乳 ハンバーグアップルソースかけ ポテトサラダ
*きょうのこんだて*丸パン 牛乳 ハンバーグアップルソースかけ ポテトサラダ*

4時間目の終わりごろ、給食のワゴンを運んでいると、「わー、いいにおいー」といいながら1年生が教室から出てきました。

朝から頑張って、おなかのすく時間ですね。

6月4日(木)の給食

麦ご飯 牛乳 チキンカレー 麦ご飯 牛乳 チキンカレー
*きょうのこんだて*麦ご飯 牛乳 チキンカレー*

今日から1年生も給食がはじまりました。
給食のカレーはどうだったでしょうか。
カレーもご飯も牛乳もしっかり食べてありました。
明日の給食も楽しみにしていてください。

6月3日(水)の給食

五目ご飯 牛乳 バナナ 五目ご飯 牛乳 バナナ
*きょうのこんだて*五目ご飯 牛乳 バナナ*

「五目」とはたくさんの種類という意味があるようです。
「五目ご飯」の具は、鶏肉、油揚げ、にんじん、ごぼう、しいたけ、ひじき、こんにゃく、グリンピースです。

きょうのバナナはひとり1本。
「やったー! きょうはバナナが1本だ!」と言っていましたよ。と担任の先生が教えてくれました。

6月2日(火)の給食

麦ご飯 牛乳 マーボ豆腐 麦ご飯 牛乳 マーボ豆腐
*きょうのこんだて*麦ご飯 牛乳 マーボ豆腐*

材料は豆腐と豚ひき肉のほか、たけのこ、しいたけ、にんじん、長ねぎ、にんにく、しょうが、調味料は豆板醤、みそ、しょうゆ、砂糖、あぶら、片栗粉です。

さらさらと食べられそうな料理ですが、給食では、たけのこやしいたけ、にんじんなど千切りにして、炒めて作るので意外とかみごたえもあります。

6月1日(月)の給食

食パン 牛乳 ペンネのクリーム煮 いちごジャム 食パン 牛乳 ペンネのクリーム煮 いちごジャム
*きょうのこんだて*食パン 牛乳 いちごジャム ペンネのクリーム煮*

学校が再開し、職員も子どもたちも待ちに待った給食が始まりました。
久しぶりの給食はいかがでしたか。

コロナウィルス対応により、12日まではいつもの給食より品数の少ない簡易給食です。
各教室では、担任が給食準備をします。
子どもたちは席について準備ができるのを静かに待っていました。

今日はほとんど残らす、よく食べてありました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28