1学期最後 7月19日(火)の給食

冷やし中華 牛乳 白玉フルーツポンチ 冷やし中華 牛乳 白玉フルーツポンチ
*冷やし中華 牛乳 白玉フルーツポンチ*

1学期最後の給食です。
明日は終業式、あさってから夏休みです。
朝・昼・夕の食事をきちんととり、早寝早起きを心がけて、長い夏休みを元気に過ごしましょう。


7月15日(金)の給食

麦ご飯 牛乳 夏野菜カレー コーンサラダ 麦ご飯 牛乳 夏野菜カレー コーンサラダ
画像2 画像2
*麦ご飯 牛乳 夏野菜カレー コーンサラダ*

夏野菜カレー
いつものカレーに、スチームコンベクションで焼いたかぼちゃ、なす、ズッキーニを加えました。
下の写真は、スチームコンベクションにセットしたなすとかぼちゃです。

7月13日(水)の給食

ソースかつ丼 牛乳 ナムル かぶとキャベツのみそ汁 ソースかつ丼 牛乳 ナムル かぶとキャベツのみそ汁
*ソースかつ丼 牛乳 ナムル かぶとキャベツのみそ汁*

ソースかつ丼は、甘辛ソースをかけた鶏むね肉のチキンカツをご飯にのせていただきます。

−ソースカツの甘辛ソースの作り方−
【材料(カツ2枚分)】
・ウスターソース 大さじ1
・しょうゆ 小さじ1
・みりん  小さじ1/2
・中ザラ糖 小さじ2

【作り方】
材料をなべに入れて、加熱して中ザラ糖を溶かします。

7月12日(火)の給食

黒パン 牛乳 なすとトマトのペンネ 豆とわかめのサラダ 黒パン 牛乳 なすとトマトのペンネ 豆とわかめのサラダ
*黒パン 牛乳 なすとトマトのペンネ 豆とわかめのサラダ*

地場産の野菜が給食にたくさん登場しています。

きょうは、「なすとトマトのペンネ」に、高崎市産のなす、沼田市産のトマト、群馬県のたまねぎ、サラダには、片品産のきゅうり、嬬恋のキャベツが使われています。


7月8日(金)の給食

ご飯 牛乳 鯖の塩焼き 冬瓜のそぼろ煮 きゅうりのごま和え ご飯 牛乳 鯖の塩焼き 冬瓜のそぼろ煮 きゅうりのごま和え
*ご飯 牛乳 さばの塩焼き 冬瓜のそぼろ煮 きゅうりのごま和え*

冬瓜のそぼろ煮は、冬瓜を鶏ひき肉、じゃがいも、たまねぎ、にんじんと煮て、しょうゆと砂糖、みりんで味付けします。
仕上げに水溶き片栗粉を加えるので、とろとろの食感の煮物です。
7月の給食だよりに作り方をのせましたので、ご覧ください。

7月6日(水)の給食

ご飯 牛乳 ハンバーグ和風ソースかけ 切り干し大根の煮付け 七夕汁 ご飯 牛乳 ハンバーグ和風ソースかけ 切り干し大根の煮付け 七夕汁
*ご飯 牛乳 ハンバーグ和風ソースかけ 切り干し大根の煮付け 七夕汁*

明日7/7は七夕です。
七夕汁は、そうめんで天の川、大根、にんじん、冬瓜を短冊切りにして短冊、オクラで星をイメージしたすまし汁です。

7月4日(月)の給食

プロフ 牛乳 キャベツのスープ煮 果物(すいか) プロフ 牛乳 キャベツのスープ煮 果物(すいか)
*プロフ 牛乳 キャベツのスープ煮 果物(すいか)*

プロフはクミンという香辛料とにんにくを効かせた牛肉とにんじんの混ぜご飯です。

7月5日(火)の給食

きなこ揚げパン 牛乳 鶏団子ワンタンスープ トマトのカリカリサラダ きなこ揚げパン 牛乳 鶏団子ワンタンスープ トマトのカリカリサラダ
*きなこ揚げパン 牛乳 鶏団子ワンタンスープ トマトのカリカリサラダ*

−トマトのカリカリサラダ−
夏野菜のトマト、きゅうり、アスパラガス、かみごたえアップ食材のちりめんじゃこ、アーモンドをしょうゆ味のドレッシングで和えたサラダです。

7月1日(金)の給食

わかめご飯 牛乳 肉じゃが チキンと春雨の中華和え わかめご飯 牛乳 肉じゃが チキンと春雨の中華和え
*わかめご飯 牛乳 肉じゃが チキンと春雨の中華和え*

今が旬の高崎産の野菜が出回っています。
きょうの給食では、じゃがいも、たまねぎ、きゅうりが高崎産でした。
いろいろな食材価格が高騰しているため、安価で質の良い地場産野菜は、ありがたいです。

6月30日(木)の給食

ご飯 牛乳 いわしのかば焼き チンゲンサイののり酢和え 冬瓜のみそ汁 ご飯 牛乳 いわしのかば焼き チンゲンサイののり酢和え 冬瓜のみそ汁
*ご飯 牛乳 いわしのかば焼き チンゲンサイののり酢和え 冬瓜のみそ汁*

6月最終日の給食です。

冬瓜は固い皮があるため、冬まで保管できるということで、夏が旬の野菜でも「冬」の字が付きます。
写真のみそ汁の透き通ったいちょう切りの野菜が冬瓜です。
7月の給食でも、何回か登場します。7月の献立表にも冬瓜の説明がありますので、ご覧ください。

6月29日(水)の給食

ココアパン 牛乳 チリコンカン スパゲティサラダ ココアパン 牛乳 チリコンカン スパゲティサラダ
*ココアパン 牛乳 チリコンカン スパゲティサラダ*

チリコンカンはチリパウダーという赤くて辛味のある香辛料を使った豚ひき肉と野菜と豆の煮込み料理です。

やさいとなかよし 6月28日(火)の給食

ごぼう入りドライカレー ごぼう入りドライカレー
*麦ご飯 牛乳 ごぼう入りドライカレー イタリアンスープ*

2年生の学級活動「おいしく食べよう やさいとなかよし」の事前アンケートで、嫌いな野菜の1位は「ピーマン」でした。嫌いな理由は「にがいから」です。

きょうの「ごぼう入りドライカレー」には、ピーマンが入りますが、給食後の学級活動での一場面では・・・

栄養士:きょうの「ごぼう入りドライカレー」にピーマンが入っていたのは、わかりましたか。
子どもたち:気がつかなかった。
     :入っているのわかった。でも食べられた。
     :ピーマン、にがくなかった。甘かった。

苦手なものも料理の仕方で食べられることもありますね。

6月27日(月)の給食

冷やし中華 牛乳 フルーツポンチ 冷やし中華 牛乳 フルーツポンチ
*冷やし中華 牛乳 フルーツポンチ*

朝から暑く、冷やし中華にはぴったりの日でした。
まだ、6月ですが、今週は暑い日が続くと予報されています。
暑さに負けないように、朝ごはんをしっかりとりましょう。

6月24日(金)の給食

菜飯 牛乳 じゃがいもの南蛮煮 ひじきといかの和え物 菜飯 牛乳 じゃがいもの南蛮煮 ひじきといかの和え物
*菜飯 牛乳 じゃがいもの南蛮煮 ひじきといかの和え物*

地域でとれた食材を地域で消費することを地産地消といいます。
給食では、群馬県内、高崎市内などでとれた野菜を季節ごとに納入し、地産地消に取り組んでいます。

きょうは鼻高町でとれたじゃがいもが届き、「じゃがいもの南蛮煮」に使用しました。
7月からは鼻高町産のたまねぎも使えるようになります。


6月23日(木)の給食

麦ご飯 牛乳 ハッシュドポーク コールスローサラダ* 麦ご飯 牛乳 ハッシュドポーク コールスローサラダ*
*麦ご飯 牛乳 ハッシュドポーク コールスローサラダ*

ハッシュドポークには、小麦粉をバターできつね色になるまで、よく炒めた「ブラウンルウ」を仕上げに加えます。
味にコクが出て一層おいしくなります。



6月22日(水)の給食

ロールパン 牛乳 なすときのこのつけ汁うどん カムカム揚げ ロールパン 牛乳 なすときのこのつけ汁うどん カムカム揚げ
*ロールパン 牛乳 なすときのこのつけ汁うどん カムカム揚げ*

その名の通り、「カムカム揚げ」はよくかまないと食べられない料理です。
大豆、さつまいもの素揚げ、アーモンド、煮干しを使いますが、どれもかみごたえのある食品で、よくかまないと、飲み込むのも大変です。
よくかんで、それぞれの食品の味を味わうことができましたか。

栄養黒板 6月21日(火)の給食

栄養黒板(きょうのこんだて) 栄養黒板(きょうのこんだて)
ご飯 牛乳 マーボ豆腐 春雨スープ ご飯 牛乳 マーボ豆腐 春雨スープ
*ご飯 牛乳 マーボ豆腐 春雨スープ*

この栄養黒板は、給食室前に掲示してあります。
こどもたちは、「明日は△△だね。楽しみー!」とか
「きょうは○○だー」と書かれた献立を見ながら話しているのを見かけます。

献立と使用食材は、児童給食委員が献立表を見ながら毎日書きかえ、はり替えています。
昼休みに行うので、午前中はきょうの献立、午後には明日の献立を見ることができます。
以前も、ここで紹介しましたが、きょうもとてもきれいに食材カードが貼られていたので、再度のせました。

6月20日(月)の給食

丸パン 牛乳 ハンバーグアップルソースかけ ハニーマスタードサラダ 豆乳スープ 丸パン 牛乳 ハンバーグアップルソースかけ ハニーマスタードサラダ 豆乳スープ
*丸パン 牛乳 ハンバーグアップルソースかけ ハニーマスタードサラダ 豆乳スープ*

「アップルソース」はアップルピューレ(すりおろしりんご)、すりおろしたまねぎ、しょうゆ、みりん、砂糖を合わせて、加熱し、煮詰めて作るソースです。
焼いた鶏肉や魚にもよく合い、ご飯のおかずにもなります。


6月15日(水)の給食

パーカーハウス 牛乳 鶏肉のコーンフレーク焼き コーンサラダ ミネストローネ パーカーハウス 牛乳 鶏肉のコーンフレーク焼き コーンサラダ ミネストローネ
スチームコンベクション スチームコンベクション
*パーカーハウス 牛乳 鶏肉のコーンフレーク焼き コーンサラダ ミネストローネ*

給食室には「スチームコンベクション」という調理用機械があります。
焼いたり、蒸したりすることのできる機械で、ほぼ毎日、調理に活用しています。

きょうは、サラダの材料のキャベツ、にんじん、コーンの加熱と冷却、鶏肉のコーンフレーク焼きを調理しました。
水蒸気で蒸しながら焼くこともできるので、鶏肉のコーンフレーク焼きは、しっかり加熱しながらも、ふっくらやわらかく仕上がりました。


6月16日(木)の給食

豚とごぼうのシャキシャキ丼 牛乳 田舎汁 カップヨーグルト 豚とごぼうのシャキシャキ丼 牛乳 田舎汁 カップヨーグルト
*豚とごぼうのシャキシャキ丼 牛乳 田舎汁 カップヨーグルト*

「よくかむ」ための調理の工夫として
・かみごたえのある食品を使う
・材料を大きく切る などがあります。

豚とごぼうのシャキシャキ丼はごぼうやこんにゃくを使い、田舎汁は大きめに切った野菜がたっぷり入った具だくさんの汁物です、

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/20 1学期終業式(3時間授業給食なし)
7/23 マーチング講習会(さわやか交流館)

学校だより

各種お知らせ

八幡小道徳だより〜元気なこころ通信〜