金時豆の甘煮 5月12日(金)の給食

ちらし寿司 牛乳 金時豆の甘煮 若竹汁 ちらし寿司 牛乳 金時豆の甘煮 若竹汁
*ちらし寿司 牛乳 金時豆の甘煮 若竹汁*

きょうは旬の若竹汁が入りましたが、すっぱい味、甘い味、しょっぱい味をそろえたこの献立は給食の定番の組み合わせです。

その中で「金時豆の甘煮」は、担任の先生の「金時豆の甘煮、お代わりほしい人」の呼びかけで「はい!」と元気よく手を挙げる子もいれば、お皿に2〜3粒だけ、豆がのっている子など、子どもたちの好みはさまざまです。
和食の豆の料理、すこしずつでも、こどもたちに食べてほしいメニューです。

こめっこぱん 5月10日(水)の給食

こめっこぱん 牛乳 おっきりこみ 上州サラ こめっこぱん 牛乳 おっきりこみ 上州サラ
*こめっこぱん 牛乳 おっきりこみ 上州サラダ*

こめっこぱんは、群馬県産の米粉を使ったパンです。もっちりして、ほんのり甘味もあるおいしいパンです。
ひらがな表記の「こめっこぱん」という名前は、県内の小中学生から募集して決まりました。

5月9日(火)の給食

ご飯 牛乳 焼きししゃも 炒り鶏 じゃがいものみそ汁 ご飯 牛乳 焼きししゃも 炒り鶏 じゃがいものみそ汁
*ご飯 牛乳 焼きししゃも 炒り鶏 じゃがいものみそ汁*

ししゃもは、頭から尾まで丸ごと食べられるので、骨や歯をじょうぶにするカルシウムや貧血を予防する鉄も摂取することができます。

ですが・・・、きょうは、食べ残ったししゃもが食缶のなかに目立つなと感じました。
にがてな場合は、頭と尾を取り除くと食べやすいです。
すこしずつ、食べることに挑戦してほしいです。



5月8日(月)の給食

バンズパン 牛乳 カレーすいとん わかめとコーンのサラダ バンズパン 牛乳 カレーすいとん わかめとコーンのサラダ
*バンズパン 牛乳 カレーすいとん わかめとコーンのサラダ*

カレーすいとんは、カレーうどんのすいとんバージョンです。
だし汁は、宗田がつおの削り節でとっただしとしょうゆ、カレールウで作ります。
すいとんは群馬県産小麦粉のきぬのなみに水を加えて練ったつるつる、もちもちの団子です。

5月2日(火)の給食

麦ご飯 牛乳 ハッシュドポーク コールスローサラダ 麦ご飯 牛乳 ハッシュドポーク コールスローサラダ
*麦ご飯 牛乳 ハッシュドポーク コールスローサラダ*

じゃがいもやたまねぎが、新たまねぎ、新じゃがいもになりました。
きょうのたまねぎは高崎市産、じゃがいもは長崎県産です。

5月1日(月)の給食

きなこ揚げパン 牛乳 鶏団子と春雨のスープ バンバンジーサラダ きなこ揚げパン 牛乳 鶏団子と春雨のスープ バンバンジーサラダ
*きなこ揚げパン 牛乳 鶏団子と春雨のスープ バンバンジーサラダ*

5月になりました。
5月の給食目標は、「手やつくえをきれいにして食事をしよう」です。
給食前の手洗いや衛生に気をつけた給食準備がきちんとできているか確認してみましょう。

4月28日(金)の給食

ご飯 牛乳 いわしのかば焼き ポテトサラダ かき玉汁 ご飯 牛乳 いわしのかば焼き ポテトサラダ かき玉汁
*ご飯 牛乳 いわしのかば焼き ポテトサラダ かき玉汁*

いわしは、良質のたんぱく質や脳細胞のはたらきを活発にするといわれているDHAを豊富にふくんでいます。ほかにもカルシウムや鉄、亜鉛なども多く含む栄養価の高い魚です。

・いわしのかば焼き・
いわしを生姜醤油の下味につけて、粉をまぶし、高温(180度くらい)の油で揚げ、たれとごまをかけます。
魚の臭みも気にならず、甘辛だれでご飯もすすみます。

4月27日(木)の給食

スパゲティミートソース 牛乳 小松菜のサラダ スパゲティミートソース 牛乳 小松菜のサラダ
*スパゲティミートソース 牛乳 小松菜のサラダ*

ミートソースの小さい白いつぶつぶは刻んだ大豆です。豚ひき肉に大豆も加えて、植物性たんぱく質もとることができます
ミートソースの白く見えるものはエリンギです。少し大きめのエリンギで噛みごたえを感じられます。

4月26日(水)の給食

たけのこご飯 牛乳 じゃがいもの南蛮煮 果物(美生柑) たけのこご飯 牛乳 じゃがいもの南蛮煮 果物(美生柑)
*たけのこご飯 牛乳 じゃがいもの南蛮煮 果物(美生柑)

旬の献立です。
水煮たけのこは年間を通して給食で使用しますが、旬のたけのこを使った「たけのこご飯」は今の時期だけです。
さくっとした歯ごたえのおいしいたけのこご飯になりました。

4月24日(月)の給食

高崎丼 牛乳 茎わかめと豆腐のスープ フルーツヨーグルト 高崎丼 牛乳 茎わかめと豆腐のスープ フルーツヨーグルト
*高崎丼 牛乳 茎わかめと豆腐のスープ フルーツヨーグルト*

高崎丼はチンゲンサイをたっぷり使った中華丼です。チンゲンサイは、高崎市でたくさん収穫される野菜です。給食でも、よく登場します。



4月21日(金)の給食

麦ご飯 牛乳 ハッシュドポーク じゃこのカムカムサラダ 麦ご飯 牛乳 ハッシュドポーク じゃこのカムカムサラダ
*麦ご飯 牛乳 ハッシュドポーク じゃこのカムカムサラダ*

「ハッシュ(hash)]とは、細かく切るという意味があります。
ハッシュドポークは、細切りの豚肉とたまねぎをよく炒めてから煮こむ料理です。
隠し味に小麦粉をバターで茶色くなるまで炒めたブラウンルウを加えます。味に深みが出てとてもおいしくなります。

4月20日(木)の給食

背割りコッペパン 牛乳 ソース焼きそば サンラータン 背割りコッペパン 牛乳 ソース焼きそば サンラータン
*背割りコッペパン 牛乳 ソース焼きそば サンラータン*

給食の栄養量は、低学年(1,2年)、中学年(3,4年)、高学年(5,6年)ごとに決められています。
そのため、3年生、5年生は昨年度より給食の量が増えます。パンが少し大きくなり、ご飯やおかずの量もやや多くなります。
3年生に「昨年よりパンが少し大きくなったのですが、わかりますか。」と問いかけたところ、気づいている児童もいましたが、「ほんどだー。パンが少し大きくなっている!」と改めて確認した児童もいました。

今は、栄養量に基づいた基準の量で給食を出していますが、食べられる量は個人ごとに差がありますので、様子を見ながら、量を調整しつつ、提供していきたいと思います。

4月18日(火)・19日(水)の給食

食パン 牛乳 豆とソーセージのトマトスープ煮 マカロニとチキンのサラダ いちごジャム 食パン 牛乳 豆とソーセージのトマトスープ煮 マカロニとチキンのサラダ いちごジャム
ご飯 牛乳 さばの塩焼き ひじきとれんこんの炒め煮 キャベツのみそ汁 ご飯 牛乳 さばの塩焼き ひじきとれんこんの炒め煮 キャベツのみそ汁
18日*食パン 牛乳 豆とソーセージのトマトスープ煮 マカロニとチキンのサラダ いちごジャム*
19日*ご飯 牛乳 さばの塩焼き ひじきとれんこんの炒め煮 キャベツのみそ汁*

19日の「ひじきとれんこんの炒め煮」に斜め切りしたスナップエンドウ(炒め煮の左にちょっと見えている)が入っていたのですが、それをも見た低学年の児童が
「せんせい! 枝豆の皮が入っていて、これは食べられません!」と担任に伝えてきたそうです。
「これはサヤエンドウダだから食べられるよ」と担任が教えてくれました。
給食ではじめて出会う食品もあるかもしれませんね。給食でもいろいろな体験をしてほしいです。

4月17日(月)の給食

麦ご飯 牛乳 黄金煮 チキンと春雨の中華和え ふりかけ 麦ご飯 牛乳 黄金煮 チキンと春雨の中華和え ふりかけ
*麦ご飯 牛乳 黄金煮 チキンと春雨の中華和え ふりかけ*

「黄金煮」は何十年も前から高崎市の給食にある定番メニューです。特徴は厚揚げがたくさんはいることと味つけにケチャップを使うことです。
厚揚げを金の延べ棒に見立てて「黄金煮(こがねに)」という名前がついたそうです。

4月14日(金)の給食

麦ご飯 牛乳 チキンカレー ツナサラダ 麦ご飯 牛乳 チキンカレー ツナサラダ
*麦ご飯 牛乳 チキンカレー ツナサラダ*

給食のご飯は高崎市産ゆめまつりです。
麦ご飯には、1割の麦が入ります。

1年生にカレーの感想を聞きました。
「からい」、「からくないよ」、「ちょうどいい」などいろいろな声を聞くことができました。

1年生給食開始 4月13日(木)の給食

ゆめロール 牛乳 ペンネのクリーム煮 コーンサラダ ゆめロール 牛乳 ペンネのクリーム煮 コーンサラダ
*ゆめロール 牛乳 ペンネのクリーム煮 コーンサラダ*

きょうから1年生の給食開始です。
はじめての小学校の給食はどうでしたか。

「ゆめロール」とは、群馬県産小麦「ゆめかおり」で作られたパンです。
ほんのりとした甘さで、クリーム煮をつけても、サラダをはさんでも、そのまま食べてもおいしいパンです。

明日はカレーライスです。楽しみにしていてください。

4月12日(水)の給食

ご飯 牛乳 ハンバーグ和風ソースかけ 切り干し大根の煮付け 田舎汁 ご飯 牛乳 ハンバーグ和風ソースかけ 切り干し大根の煮付け 田舎汁
*ご飯 牛乳 ハンバーグ和風ソースかけ 切り干し大根の煮付け 田舎汁*

給食のハンバーグ料理は冷凍のハンバーグをスチームコンベクションで焼き、給食室で調理したソースをかけます。
きょうのソースは、たまねぎをたっぷり使って、しょうゆとみりんで味付けしたソースです。よく炒めたたまねぎの甘さとしょうゆとしょっぱさで、ご飯がすすみます。

ハンバーグのおかわりじゃんけんに出てきた子が「たまねぎは苦手だけど、ハンバーグ好きだからじゃんけんする」と言っていましたが、食べてみてどうでしたか。

4月11日(火)の給食

きなこ揚げパン 牛乳 鶏団子ワンタンスープ 茎わかめのサラダ きなこ揚げパン 牛乳 鶏団子ワンタンスープ 茎わかめのサラダ
*きなこ揚げパン 牛乳 鶏団子ワンタンスープ 茎わかめのサラダ*

新学期2回目の給食の主食はパンでした。
給食の主食はご飯の日が週3回、パンまたは麺の日が週2回です。

「揚げパン」は、お父さんやお母さんが小学生のころよりもっと以前からある給食メニューです。
コッペパンを高温の油で揚げて、砂糖ときなこやココアなどをまぶします。



給食開始 4月10日(月)

ご飯 牛乳 マーボ豆腐 春雨スープ 果物(清見オレンジ) ご飯 牛乳 マーボ豆腐 春雨スープ 果物(清見オレンジ)
*ご飯 牛乳 マーボ豆腐 春雨スープ 果物(清見オレンジ)*

新学期もはじまり、2〜6年生の給食はきょうから開始です。
今年度もよろしくお願いします。

きょうの果物は予定していた「デコポン」のシーズンが終わってしまったので、「清見オレンジ」に変更になりました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

各種お知らせ

献立表

給食だより

お知らせ・配付文書

年間行事予定表

保健室より