10月25日(水)の給食

ゆめロール 牛乳 おっきりこみ カムカム揚げ ゆめロール 牛乳 おっきりこみ カムカム揚げ
*ゆめロール 牛乳 おっきりこみ カムカム揚げ*

その土地でとれたものをその土地で消費することを地産地消といいます。
給食も、地場野菜などを取り入れ、地産地消に取り組んでいます。

ゆめロールは、ゆめかおりという群馬県産小麦で作られているパンです。
おっきりこみの麺は、きぬのなみという、こちらも県産小麦で作られたうどんです。おっきりこみのつゆの具材にも県産野菜やきのこが入りました。
カムカム揚げのさつまいもは、八幡小の近くの鼻高町で収穫されたものでした。

学校給食ぐんまの日 10月24日(火)の給食

高崎丼 牛乳 茎わかめと豆腐のスープ カップヨーグルト 高崎丼 牛乳 茎わかめと豆腐のスープ カップヨーグルト
*高崎丼 牛乳 茎わかめと豆腐のスープ カップヨーグルト*

昨日、お知らせしたとおり、きょうは学校給食ぐんまの日です。

4年生の児童から、「たまごが入っていたメニューおいしかった。」と声をかけられました。たまごとは、うずらの卵ですね。
うずらの卵は群馬県産ではありませんでしたが、高崎丼は、ご飯をはじめ、豚肉、チンゲンサイなどの県産食材たっぷりの中華丼です。

10月23日(月)の給食

ご飯 牛乳 ぐんまの納豆 肉じゃが かき玉汁 ご飯 牛乳 ぐんまの納豆 肉じゃが かき玉汁 ぐんまの納豆 ぐんまの納豆
*ご飯 牛乳 ぐんまの納豆 肉じゃが かき玉汁*

明日、10月24日は「学校給食ぐんまの日」です。
子どもたちに給食をとおして、群馬県の良さを知ってもらいたいという願いから、制定された日です。
今週は「学校給食ぐんまの日」にちなんで、群馬県の郷土料理や群馬県産食材を使ったメニューがいろいろ登場します。メニューの説明は給食だよりにも載っていますので、ご覧ください。 

きょうの「ぐんまの納豆」は県産大豆を使った納豆で、容器に群馬県ゆかりのイラストが描かれていました。
大豆の味をしっかり感じられる大粒納豆でした。

10月19日(木)の給食

ちらし寿司 牛乳 金時豆の甘煮 ささみの葛うち椀 ちらし寿司 牛乳 金時豆の甘煮 ささみの葛うち椀
*ちらし寿司 牛乳 金時豆の甘煮 ささみの葛うち椀*

きょうは、すっぱい味、甘い味、しょっぱい味を組み合わせた献立です。

ちらし寿司は、合わせ酢、しょうゆと砂糖で煮た具(鶏肉、油揚げ、にんじん)、炒り卵、絹さやをご飯と混ぜあわせています。



10月18日(水)の給食

スパゲティミートソース 牛乳 小松菜とチキンのサラダ スパゲティミートソース 牛乳 小松菜とチキンのサラダ
*スパゲティミートソース 牛乳 小松菜とチキンのサラダ*

大豆は、良質のたんぱく質や脂質、食物繊維など含む栄養満点の食品です。
ミートソースは、豚ひき肉を少し控え、代わりに刻んだ水煮大豆を入れます。白っぽいつぶつぶが大豆です。




10月16日(月)の給食

ご飯 牛乳 いわしのかば焼き きゅうりともやしのピリから和え たぬき汁 ご飯 牛乳 いわしのかば焼き きゅうりともやしのピリから和え たぬき汁
*ご飯 牛乳 いわしのかば焼き きゅうりともやしのピリから和え たぬき汁*

たぬき汁には、たぬきは入っていません。さつま揚げと油揚げがたぬきの代わりです。根菜ときのこが入り、しょうがを効かせたしょうゆ味の汁ものです。


10月12日(木)の給食

ビビンバ 牛乳 チゲ汁 果物(花みかん) ビビンバ 牛乳 チゲ汁 果物(花みかん)
*ビビンバ 牛乳 チゲ汁 果物(花みかん)*

花みかんとは、横半分に切ったみかんのことです。
切り口が花のようなので、花みかんと呼びます。

10月11日(水)の給食

パーカーハウス 牛乳 ハンバーグトマトソースかけ フレンチサラダ 白菜とソーセージのスープ パーカーハウス 牛乳 ハンバーグトマトソースかけ フレンチサラダ 白菜とソーセージのスープ
*パーカーハウス 牛乳 ハンバーグトマトソースかけ フレンチサラダ 白菜とソーセージのスープ*

「パーカーハウス」は生地の片面に油を塗り、その面を内側に半分に折って焼いたパンです。折り目を手で開き、ハンバーグや野菜をはさむことができます。

10月10日(火)の給食

菜飯 牛乳 揚げじゃがのそぼろ煮 水菜とツナの和え物 菜飯 牛乳 揚げじゃがのそぼろ煮 水菜とツナの和え物
*菜飯 牛乳 揚げじゃがのそぼろ煮 水菜とツナの和え物*

揚げじゃがのそぼろ煮は、まず、じゃがいもを素揚げするところから調理スタートです。
皮をむいて、芽をとり、一口大に切って、大釜で47キロのじゃがいもを3回に分けて揚げていきます。
油で揚げることで、他の具材と炒め合わせても型崩れせず、ほくっとしたじゃがいもを味わうことができます。

10月5日(木)の給食

ご飯 牛乳 さばの塩焼き 切り干し大根の煮つけ キャベツの味噌汁 ご飯 牛乳 さばの塩焼き 切り干し大根の煮つけ キャベツの味噌汁
*ご飯 牛乳 さばの塩焼き 切り干し大根の煮つけ キャベツの味噌汁*

和食の特徴のひとつ、ご飯、汁物、おかずがそろった献立です。
姿勢よく、上手にはしを使って食べることができたでしょうか。

10月4日(水)の給食

きなこ揚げパン 牛乳 鶏団子ワンタンスープ ひじきサラダ きなこ揚げパン 牛乳 鶏団子ワンタンスープ ひじきサラダ
*きなこ揚げパン 牛乳 鶏団子ワンタンスープ ひじきサラダ*

ひじきサラダの具材は、ひじき、大豆、ツナ、きゅうり、にんじん、もやしです。
しょうゆ、酢、ごま油、砂糖で作るドレッシングで和えます。
ひじきは子どもたちから、あまり好まれない食材ですが、ツナと和えることで、食べやすいサラダになります。

10月3日(火)の給食

麦ご飯 牛乳 ハッシュドポーク コーンサラダ 麦ご飯 牛乳 ハッシュドポーク コーンサラダ
*麦ご飯 牛乳 ハッシュドポーク コーンサラダ*

10月になりました。
10月の給食目標は「野菜を食べよう」です。
野菜は「みどりの食品の仲間」で体の調子をととのえる大切な働きをもつ食べ物です。
私たちの住む群馬県もこれからの季節、おいしい野菜がたくさん収穫されます。
野菜がにがてな人も、ぜひ、チャレンジしてひとくち食べてほしいです。

9月29日(金)の給食

ソースかつ丼 牛乳 小松菜のナムル なめこ汁 ソースかつ丼 牛乳 小松菜のナムル なめこ汁
*ソースかつ丼 牛乳 小松菜のナムル なめこ汁*

明日は運動会です。
練習の成果が発揮できるよう、きょうは、早く休み、明日は朝ごはんをしっかり食べて登校しましょう。


9月28日(木)の給食

背割りコッペパン 牛乳 ソース焼きそば サンラータン 背割りコッペパン 牛乳 ソース焼きそば サンラータン
*背割りコッペパン 牛乳 ソース焼きそば サンラータン*

・サンラータン・
沸騰したスープに水溶き片栗粉を入れ、さらに沸騰したら、よく溶いたたまごをゆっくり流し入れることがサンラータンのふわっとした卵を作るコツです。


9月27日(水)の給食

ご飯 牛乳 焼きししゃも 炒り鶏 さつまいものみそ汁 ご飯 牛乳 焼きししゃも 炒り鶏 さつまいものみそ汁
*ご飯 牛乳 焼きししゃも 炒り鶏 さつまいものみそ汁*

「白ご飯とおかず」という献立では、ご飯の残りの多さが気になります。ふりかけが付くときやわかめご飯のような混ぜご飯と比べると、残量が多いです。
ご飯とおかずを一緒に口に入れて、口の中で合わせて一緒に食べることを「口中調味」といいます。
きょうのような献立の日は、そのように、食べてほしいなあと思います。

柿とかぶのサラダ 9月26日(火)の給食

ゆめロール 牛乳 ペンネのクリーム煮 柿とかぶのサラダ ゆめロール 牛乳 ペンネのクリーム煮 柿とかぶのサラダ
*ゆめロール 牛乳 ペンネのクリーム煮 柿とかぶのサラダ*

9月も後半になり、献立に秋が旬の食材が登場しています。
きょうは、サラダに柿を使い、秋らしい色のサラダになりました。柿はビタミンCを豊富に含みます。ビタミンCは、かぜ予防や肌の健康を保つ働きがあります。

9月25日(月)の給食

キムタクご飯 牛乳 厚揚げの中華スープ フルーツヨーグルト キムタクご飯 牛乳 厚揚げの中華スープ フルーツヨーグルト
*キムタクご飯 牛乳 厚揚げの中華スープ フルーツヨーグルト*

ようやく、秋らしい日になりました。とはいえ、まだ、暑くなる日もあるようです。
30日の運動会を万全にむかえられるよう、「早寝、早起き、朝ごはん」の生活を心がけましょう。


9月21日(木)の給食

ココア揚げパン 牛乳 鶏団子ワンタンスープ バンバンジーサラダ ココア揚げパン 牛乳 鶏団子ワンタンスープ バンバンジーサラダ
*ココア揚げパン 牛乳 鶏団子ワンタンスープ バンバンジーサラダ*

バンバンジー(棒棒鶏)は、蒸し鶏にごまを使ったソースをかける四川料理です。
給食のバンバンジーサラダは、茹で野菜とサラダチキン、ごまをラー油をきかせたドレッシングで和えたサラダです。

9月20日(水)の給食

わかめご飯 牛乳 黄金煮 チキンと春雨の中華和え わかめご飯 牛乳 黄金煮 チキンと春雨の中華和え
*わかめご飯 牛乳 黄金煮 チキンと春雨の中華和え*

わかめご飯は麦ご飯に「わかめご飯のもと」を混ぜ込んでいます。
給食の麦ご飯は、お米の重量の10%の麦が入っています。よく見ると、少し茶色っぽいのが麦です。

9月19日(火)の給食

背割りコッペパン 牛乳 おっきりこみ ツナと小松菜のサラダ あんバター 背割りコッペパン 牛乳 おっきりこみ ツナと小松菜のサラダ あんバター
*背割りコッペパン 牛乳 おっきりこみ ツナと小松菜のサラダ あんバター*

献立は、1ヶ月から2ヶ月くらい前に立てます。そのため、予定通りにならないこともあります。

その1 和え物に使用する予定のチンゲンサイは暑さのため、生育不良で使えず、小松菜に変更になりました。

その2 今くらいの時期は、お彼岸も近く、例年涼しくなってくるので、あたたかいおっきりこみを入れましたが、今日も暑い日になってしまいました・・・

でも、こんな暑い日でも、おっきりこみのおかわりに長い列ができたクラスもあったとのこと、子どもたちはおいしいと食べてくれたそうです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

各種お知らせ

献立表

給食だより

お知らせ・配付文書

年間行事予定表

保健室より