2学期最後の給食 12月22日

ナン 牛乳 キーマカレー かぼちゃサラダ ワインゼリー ナン 牛乳 キーマカレー かぼちゃサラダ ワインゼリー
*ナン 牛乳 キーマカレー かぼちゃサラダ ワインゼリー*

きょうは冬至です。
冬至の日にかぼちゃを食べて、ゆず湯に入るとかぜを引かないといわれています。かぼちゃに含まれるビタミンAは、鼻やのどの粘膜を健康に保つ働きがあります。

あたたかい日が続いていましたが、このところ、急激に寒くなったように感じます。体調をくずさないよう、冬休み中も、バランスのよい食事と十分な睡眠を心がけましょう。

金時豆の甘煮 12月21日(木)の給食

ちらし寿司 牛乳 金時豆の甘煮 ささみの葛うち椀 ちらし寿司 牛乳 金時豆の甘煮 ささみの葛うち椀
*ちらし寿司 牛乳 金時豆の甘煮 ささみの葛うち椀*

一晩、水にひたした金時豆を給食室の大釜でことこと煮ます。味つけは、ザラメ糖とほんの少しの塩のみです。
豆料理は、子どもたちにあまり好まれない傾向にありますが、1〜2ヶ月に1度登場するこのメニュー、残される量が徐々に減っているかなと感じています。

12月20日(水)の給食

コッペパン 牛乳 ペンネのクリーム煮 じゃこのカムカムサラダ みかんジャム コッペパン 牛乳 ペンネのクリーム煮 じゃこのカムカムサラダ みかんジャム
*コッペパン 牛乳 ペンネのクリーム煮 じゃこのカムカムサラダ みかんジャム*

じゃこのカムカムサラダは、ちりめんじゃこ、アーモンド、いかのくん製、切り干し大根などカミカミ食材を野菜と和えたサラダです。
あっさりしているように見えますが、かめばかむほど、味わい深くなるサラダです。


国分にんじん 12月19日(火)の給食

ご飯 牛乳 さばの塩焼き にんじんシリシリ 吹雪汁 ご飯 牛乳 さばの塩焼き にんじんシリシリ 吹雪汁 国分にんじん 国分にんじん
*ご飯 牛乳 さばの塩焼き にんじんシリシリ 吹雪汁*

きょうの「にんじんシリシリ」は国分にんじんを使っています。
国分にんじんは、高崎市の国府地区でのみ作られているにんじんで、ごぼうのように長いにんじんです。
普段、使用しているにんじんと比べて、甘味が強いです。
納入業者さんから、葉つきの国分にんじんを持ってきていただいたので、給食時間に教室に持って回り、給食室前に飾りました。

12月18日(月)の給食

豚とごぼうのシャキシャキ丼 牛乳 キャベツのみそ汁 フルーツヨーグルト 豚とごぼうのシャキシャキ丼 牛乳 キャベツのみそ汁 フルーツヨーグルト
*豚とごぼうのシャキシャキ丼 牛乳 キャベツのみそ汁 フルーツヨーグルト*

ご飯に具をのせる「丼もの」は日本料理の形式のひとつです。
豚とごぼうのシャキシャキ丼は、細切りの豚肉、ささがきのごぼう、白滝、にんじんの炒め煮を飯椀によそったご飯にのせて配食します。
レシピを12月の給食だよりにのせましたので、ご覧下さい。

中華味のすいとん 12月15日(金)の給食

バンズパン 牛乳 中華味のすいとん 豚しゃぶサラダ バンズパン 牛乳 中華味のすいとん 豚しゃぶサラダ
*バンズパン 牛乳 中華味のすいとん 豚しゃぶサラダ*

中華味のすいとんは、中華スープの素としょうゆで味つけします。
鶏肉を沸騰した湯に入れ、アクをすくったスープで作ると、鶏肉のダシもよく効いて、醤油ラーメンに似た味になります。

12月14日(木)の給食

ご飯 牛乳 ハンバーグアップルソースかけ ブロッコリーのピリカラサラダ 茎わかめのかき玉汁 ご飯 牛乳 ハンバーグアップルソースかけ ブロッコリーのピリカラサラダ 茎わかめのかき玉汁
*ご飯 牛乳 ハンバーグアップルソースかけ ブロッコリーのピリカラサラダ 茎わかめのかき玉汁*

アップルソースは、すりおろしたりんご、すりおろしたたまねぎ、しょうゆ、砂糖、みりんをなべに入れて火にかけ、煮つめて作ります。水分がぬけてぼけたりんごを使ってもおいしくできます。
ハンバーグの他にも、塩、こしょうで下味をつけた鶏肉や豚肉、さかなの切り身を焼いたものにかけてもおいしいです。

・アップルソースの材料(3〜4人分)
  りんご 1/4個 たまねぎ 中1/8個
  しょうゆ 小さじ2 砂糖 小さじ1 みりん 小さじ1

12月13日(水)の給食

スパゲティミートソース 牛乳 いかくんサラダ スパゲティミートソース 牛乳 いかくんサラダ
*スパゲティミートソース 牛乳 いかくんサラダ*

「いかくんサラダ」は、いかの加工品の「いかのくん製」を使ったサラダです。
野菜のオレンジ色はにんじん、緑はきゅうり、白はかぶです。セロリも少し入っています。
いかのくん製と野菜、フレンチドレッシング(油・酢・砂糖・塩・こしょう)を一緒に和えると、いかのくん製のうまみが野菜とよく合い、おいしいサラダになります。

いわしのかば焼き 12月11日(月)の給食

ご飯 牛乳 いわしのかば焼き 千草和え 白菜のみそ汁 ご飯 牛乳 いわしのかば焼き 千草和え 白菜のみそ汁
*ご飯 牛乳 いわしのかば焼き 千草和え 白菜のみそ汁*

いわしのかば焼きは、ご飯にのせて配ぜんし、「かば焼き丼」にしています。
カラッと揚がったいわしとしょうゆとザラメ糖で作った甘辛いタレでご飯がすすみます。
魚は苦手だけど、いわしのかば焼きなら食べられるという児童もいるようです。
あるクラスでは「これは、骨が気にならないから食べられるんだよね。」と友達と言い合いながら食べていたそうです。

12月8日(金)の給食

わかめご飯 牛乳 黄金煮 チキンと春雨の中華和え わかめご飯 牛乳 黄金煮 チキンと春雨の中華和え
*わかめご飯 牛乳 黄金煮 チキンと春雨の中華和え*

5年生の家庭科で、「3つの食品のグループと含まれる栄養素(五大栄養素)」について、学習しました。
給食に使われていた食品を体内でのおもな働きのグループに分けます。
どのグループに入るかわかりやすい食品もあれば、春雨やわかめなどわかりにくい食品もあります。
食品のはたらきは、健康に大きく関わっているので、この学習をもとに、食品のもつはたらきや含まれる栄養素について興味を持ってほしいです。

12月7日(木)の給食

オニオンライス 牛乳 チキンのクリーム煮 花野菜サラダ オニオンライス 牛乳 チキンのクリーム煮 花野菜サラダ
*オニオンライス 牛乳 チキンのクリーム煮 花野菜サラダ*

オニオンライスは、にんにくとたまねぎのみじん切りを油で炒め、コンソメ、塩、カレー粉を加えてさらに炒めた具をご飯に混ぜ込んで作ります。
カレー風味がクリーム煮とよく合います。クリーム煮は濃いめに作ったクリームシチューで代用できます。

クリーム煮に、星の形に切った野菜をトッピングして、クリスマスのメニューにしてもよいですね。

12月5日(火)の給食

高崎丼 牛乳 茎わかめのピリからスープ カップヨーグルト 高崎丼 牛乳 茎わかめのピリからスープ カップヨーグルト
*高崎丼 牛乳 茎わかめのピリからスープ カップヨーグルト*

辛いものを食べると体が温まるのは唐辛子に含まれる「カプサイシン」という成分の効果です。
茎わかめのピリからスープは唐辛子と空豆を原料として作られる豆板醤を使っています。
きょうは曇り空の寒い日でしたが、スープの効果はあったでしょうか。

12月4日(月)の給食

きなこ揚げパン 牛乳 鶏団子と春雨のスープ バンバンジーサラダ きなこ揚げパン 牛乳 鶏団子と春雨のスープ バンバンジーサラダ
*きなこ揚げパン 牛乳 鶏団子と春雨のスープ バンバンジーサラダ*

バンバンジーサラダは、すりごまとラー油を使ったドレッシングで、チンゲンサイ、もやし、にんじんなどの茹で野菜とサラダチキンを和えて作ります。

2年生のさつまいも 12月1日(金)の給食

麦ご飯 牛乳 スイートポテトカレー わかめとコーンのサラダ 麦ご飯 牛乳 スイートポテトカレー わかめとコーンのサラダ
*麦ご飯 牛乳 スイートポテトカレー わかめとコーンのサラダ*

さつまいもたっぷりのスイートポテトカレーは、2年生のさつまいもを使って作りました。
カレーの辛さにさつまいもの甘みがよく合うおいしいカレーになりました。

11月30日(木)の給食

ソース焼きそば 牛乳 茎わかめと豆腐のスープ レーズンきなこ蒸しパン ソース焼きそば 牛乳 茎わかめと豆腐のスープ レーズンきなこ蒸しパン
*ソース焼きそば 牛乳 茎わかめと豆腐のスープ レーズンきなこ蒸しパン*

レーズンきなこ蒸しパンは、生地を四角いプレートに流し込んで、スチームコンベクションで蒸し上げ、切り分けました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種お知らせ

献立表

給食だより

お知らせ・配付文書

年間行事予定表

保健室より