あじ 7月12日(金)

ご飯 牛乳 あじのカレー竜田揚げ 切り干し大根の煮付け 夏野菜のみそ汁 ご飯 牛乳 あじのカレー竜田揚げ 切り干し大根の煮付け 夏野菜のみそ汁
*ご飯 牛乳 あじのカレー竜田揚げ 切り干し大根の煮付け 夏野菜のみそ汁*

魚の「あじ」は味がよいことから、あじという名前になったそうです。

あじのカレー竜田揚げは、生姜醤油に浸けた生のあじに、カレー粉を混ぜた小麦粉をまぶして油で揚げました。
カレーの風味であじの淡白な味が引き立ちます。


きょうもおいしい・・・ 7月11日(木)

背割りコッペパン 牛乳 ソース焼きそば サンラータン 背割りコッペパン 牛乳 ソース焼きそば サンラータン
*背割りコッペパン 牛乳 ソース焼きそば サンラータン*

給食の後に子どもたちから「今日の給食、おいしかったです!」と言われることはよくありますが、給食時間の前に「きょうもおいしいと思います。」と言ってくれる子がいます。
どちらもうれしい言葉です。

すいか 7月10日(水)

豚とごぼうのシャキシャキ丼 牛乳 冬瓜のピリからスープ 果物(すいか) 豚とごぼうのシャキシャキ丼 牛乳 冬瓜のピリからスープ 果物(すいか)
*豚とごぼうのシャキシャキ丼 牛乳 冬瓜のピリからスープ 果物(すいか)*

すいかは、夏を代表する果物です。
丸いすいかは、真ん中が一番甘いので、給食では、どの切り身にも中心部分がいくように切り分けます。

きょうは、1個のすいかを32等分に切りました。半分に切って、切った面の真ん中を通るように放射線状に16等分しました。


あまり好まれない「なす」も・・・ 7月9日(火)

ゆめロール 牛乳 なすとトマトのペンネ 枝豆とコーンのサラダ ゆめロール 牛乳 なすとトマトのペンネ 枝豆とコーンのサラダ
*ゆめロール 牛乳 なすとトマトのペンネ 枝豆とコーンのサラダ*

「なす」は子どもたちの嫌いな食べ物の上位になる野菜です。味に特徴が無いうえ、やわらかい食感が好まれない理由のようです。
なすとトマトのペンネは、その名の通り、なすとトマトをたっぷり使ったソースにゆであげたペンネマカロニを合わせて作ります。
なすは、トマトと相性がよく、一緒に炒めたり、煮こんだりするとおいしく食べられます。

マーボかぼちゃ 7月8日(月)

ご飯 牛乳 マーボかぼちゃ 春雨スープ ご飯 牛乳 マーボかぼちゃ 春雨スープ
*ご飯 牛乳 マーボかぼちゃ 春雨スープ*

マーボかぼちゃは、豆腐をいつもの半分の量に減らしたマーボ豆腐の仕上げにスチームコンベクションで焼いたかぼちゃを加えて作ります。
ピリ辛の中に旬のかぼちゃの甘味が加わります。

たなばた献立 7月5日(金)

ご飯 牛乳 星のハンバーグ和風ソースかけ 水菜とツナの和え物 七夕汁 ご飯 牛乳 星のハンバーグ和風ソースかけ 水菜とツナの和え物 七夕汁
*ご飯 牛乳 星のハンバーグ和風ソースかけ 水菜とツナの和え物 七夕汁*

7月7日の七夕にさきがけての七夕献立です。

七夕汁は、そうめんで天の川、オクラで星、大根、にんじん、冬瓜を短冊切りにして願いを書く短冊をイメージしたすまし汁です。
そのような内容の一口メモをつけたところ、その説明を聞いた児童が「汁はなんですか。」と言っているのが聞こえました。
汁は「夜空」ですかね。
七夕の夜には星が見えるとよいですね。

青のりポテトビーンズ 7月4日(木)

鶏サラダうどん 牛乳 青のりポテトビーンズ 鶏サラダうどん 牛乳 青のりポテトビーンズ
*鶏サラダうどん 牛乳 青のりポテトビーンズ*

青のりポテトビーンズは、少し前のテレビドラマで学校給食の調理員になったレストランのシェフが豆嫌いの子どもたちのために作ったメニューを再現したもので、今ではすっかり給食の定番メニューです。
味つけは塩のみ、素揚げのじゃがいもと青のりを和えることで、大豆もおいしく食べられます。7月の給食だよりにレシピをのせましたので、ご覧ください。

とうもろこしの皮むき 7月3日(水)

画像1 画像1
麦ご飯 牛乳 ハッシュドポーク ナムル 焼きとうもろこし 麦ご飯 牛乳 ハッシュドポーク ナムル 焼きとうもろこし
*麦ご飯 牛乳 ハッシュドポーク ナムル 焼きとうもろこし*

夏を代表する食べ物の「とうもろこし」。
きょうは、2年生全員が1時間目に皮むきとひげとりをしました。
とてもていねいに作業してくれました。
給食室で洗って、切って、スチームコンベクションで調理しました。
とうもろこしは群馬県太田市産で、甘くておいしかったです。

一番好きな献立 7月2日(火)

ココア揚げパン 牛乳 鶏団子ワンタンスープ チーズとじゃこのサラダ ココア揚げパン 牛乳 鶏団子ワンタンスープ チーズとじゃこのサラダ
*ココア揚げパン 牛乳 鶏団子ワンタンスープ チーズとじゃこのサラダ*

「明日の献立は一番好きな献立!」
昨日そんな声がいくつか聞こえてきました。
待ちに待ったきょうの献立は、甘い(揚げパン)、しょっぱい(スープ)、すっぱい(サラダ)の組み合わせでした。

大人気のココア揚げパンだけでなく、「サラダもおいしかったよ」と話してくれた子もいました。

7月1日(月)の給食

枝豆ご飯 牛乳 じゃがいもの南蛮煮 チキンと春雨の中華和え 枝豆ご飯 牛乳 じゃがいもの南蛮煮 チキンと春雨の中華和え
*枝豆ご飯 牛乳 じゃがいもの南蛮煮 チキンと春雨の中華和え*

枝豆ご飯は、枝豆とわかめご飯のもとの混ぜご飯です。
わかめご飯の塩味が効いて、食べやすくなっています。

7月の献立では、夏の旬の野菜がたくさん登場します。

なすときのこのつけ汁うどん 6月28日(金)

こめっこぱん 牛乳 なすときのこのつけ汁うどん わかめといかのサラダ こめっこぱん 牛乳 なすときのこのつけ汁うどん わかめといかのサラダ
*こめっこぱん 牛乳 なすときのこのつけ汁うどん わかめといかのサラダ*

温かいうどんの汁に冷たいうどんをつけて食べます。
うどんは、高崎産小麦「きぬの波」を原料としたうどんで、つけ麺用に細麺に打ってもらいました。
汁の具材は、まいたけ、しめじ、えのきたけ、なす、にんじん、長ねぎ、油揚げです。


夏野菜カレー 6月27日(木)

麦ご飯 牛乳 夏野菜カレー コーンサラダ 麦ご飯 牛乳 夏野菜カレー コーンサラダ
画像2 画像2
*麦ご飯 牛乳 夏野菜カレー コーンサラダ*

いつものカレーに、かぼちゃ、なす、ズッキーニの夏野菜を使った夏野菜カレーです。
これらの夏野菜は、スチームコンベクションで蒸し焼きにしてからカレーに加えます。

子どもたちの嫌いな野菜の上位に入る「なす」もカレーに入ると食べやすかったでしょうか。
「食べられる!」と答えてくれた子、首をかしげている子、さまざまでした。

6月26日(水)の給食

背割りコッペパン 牛乳 フランクフルト じゃがいものバター煮 フレンチサラダ 背割りコッペパン 牛乳 フランクフルト じゃがいものバター煮 フレンチサラダ
*背割りコッペパン 牛乳 フランクフルト じゃがいものバター煮 フレンチサラダ*

背割りコッペパンは、真ん中に切れ目の入ったコッペパンです。
フランクフルトとサラダをはさんで食べます。
給食時間に1年生のクラスをたずねると、フランクフルトをはさんだパンを持ち上げて見せてくれました。
新じゃがのバター煮も「おいしい!」と好評でした。

ビビンバ 6月24日(月)

ビビンバ 牛乳 茎わかめと豆腐のスープ 冷凍みかん ビビンバ 牛乳 茎わかめと豆腐のスープ 冷凍みかん
*ビビンバ 牛乳 茎わかめと豆腐のスープ 冷凍みかん*

ビビンバは、別々に味つけした具を混ぜ合わせたものをご飯にのせます。
それそれの具は以下の通りです。それぞれの味が合わさっておいしくなります。
・豚ひき肉のそぼろ煮(生姜・砂糖・しょうゆ味)
・たけのこ、切り干し大根の炒め煮(たかのつめ・砂糖・しょうゆ)
・炒り卵
・もやしとにんじんの甘酢
・チンゲンサイのナムル




ハニーマスタードサラダ 6月21日(金)

丸パン 牛乳 ハンバーグアップルソースかけ ハニーマスタードサラダ イタリアンスープ 丸パン 牛乳 ハンバーグアップルソースかけ ハニーマスタードサラダ イタリアンスープ
*丸パン 牛乳 ハンバーグアップルソースかけ ハニーマスタードサラダ イタリアンスープ*

ハニーマスタードサラダは、はちみつとマスタードをつかったドレッシングで和えたサラダです。強めの酸味を感じますが、甘いアップルソースのハンバーグによく合います。
パンに切れ目が入っているので、サラダとハンバーグをはさむとおいしいハンバーガーになります。

給食室検査 6月19日(水)

高崎ラーメン 牛乳 上州棒餃子 フルーツヨーグルト 高崎ラーメン 牛乳 上州棒餃子 フルーツヨーグルト 画像2 画像2
*高崎ラーメン 牛乳 上州棒餃子 フルーツヨーグルト*

きょうは、給食施設の定期調査がありました。
毎年、6月と9月に学校薬剤師の先生による、給食室の施設設備や食器具などの衛生面や安全面についての調査があります。
写真は、回転釜のガスの調整コックの汚染状況を調べているところで、後日結果が出ます。
調査結果をふまえ、これからも注意を払いながら、給食作業に取り組みたいと思います。

給食は麺献立でした。「おいしかった!」とたくさんの子どもたちが声をかけてくれました。これから数日暑い日が続くようですが、暑さに負けないよう、しっかり食べてほしいです。

夏野菜の冬瓜(とうがん) 6月18日(火)

ご飯 牛乳 いわしのかば焼き 冬瓜のそぼろ煮 即席漬け ご飯 牛乳 いわしのかば焼き 冬瓜のそぼろ煮 即席漬け
画像2 画像2
*ご飯 牛乳 いわしのかば焼き 冬瓜のそぼろ煮 即席漬け*

とうがんは冬の瓜と書きますが、夏が旬の夏野菜です。厚い皮があるので、上手に保存すると冬までもつといわれていることが名前の由来です。

器の中の少し透き通って見えるのが冬瓜です。
今の時期は関西方面の冬瓜が出回っていて、時期がすすむにつれて、産地が関東へ移ってくるそうです。
これから、夏の献立に何度か登場予定です。

6月17日(月)の給食

菜飯 牛乳 黄金煮 チキンと春雨の中華和え 菜飯 牛乳 黄金煮 チキンと春雨の中華和え
*菜飯 牛乳 黄金煮 チキンと春雨の中華和え*

チキンと春雨の中華和えの黄色いつぶつぶは炒り卵です。
給食の炒り卵は、回転釜に溶き卵を流し入れ、大きな泡立て器でかき混ぜて作っています。

豆とソーセージのトマトスープ煮 6月14日(金)

食パン 牛乳 豆とソーセージのトマトスープ煮 チキンとチーズのサラダ 食パン 牛乳 豆とソーセージのトマトスープ煮 チキンとチーズのサラダ
*食パン 牛乳 豆とソーセージのトマトスープ煮 チキンとチーズのサラダ*

「豆とソーセージのトマトスープ煮」は大豆と野菜、ソーセージをトマトスープで煮こむ料理です。
野菜(じゃがいも、にんじん、たまねぎ)は大豆に合わせて、ころころの角切りにします。
そうすることで、口当たりがよくなり、おいしさもアップします。

きょうも暑い日になりましたが、子どもたちからは、「食欲がある!}と元気な声が返ってきました。給食もよく食べられていて、安心しました。

スチームコンベクション 6月13日(木)

ご飯 牛乳 焼きししゃも 肉じゃが きゅうりのピリから和え ご飯 牛乳 焼きししゃも 肉じゃが きゅうりのピリから和え
*ご飯 牛乳 焼きししゃも 肉じゃが きゅうりのピリから和え*

給食室には「スチームコンベクション」という調理用の機械があります。
スチームコンベクションは、熱風と蒸気で調理ができる機械です。

ししゃもはスチームコンベクションで焼きました。
ふっくら香ばしく焼き上がりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/1 元日
1/6 冬季休業日最終日