プールに入っています(小学部1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
小学部の1年生は火曜日と木曜日にプールに入っています。
回数を重ねるごとに着替えやシャワーを浴びることにも慣れてきました。決まりを守ってみんなで楽しく入ることができています。

【小1】つくってかざろう(季節の作品)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 雨の日が多く、あじさいの花がきれいに咲いている様子を見ると、梅雨入りを感じます。
 1年生は、『つくってかざろう』で、あじさいやかえる、かたつむり、雲、傘など季節に合わせた作品を作りました。
 作った作品は廊下に飾ってお互いに見合って楽しんでいます。

小学部1年野菜をそだてよう

学年の菜園でキュウリ トマト ピーマン なす かぼちゃを育てています。キュウリやカボチャは黄色い花が咲いて 実ができはじめました。水やり当番のクラスで収穫し 順番におうちへ持ち帰ります。
画像1 画像1 画像2 画像2

小学部1年砂遊び

画像1 画像1
砂場、キネティックサンドで砂の感触を楽しみ、型抜きをしてレストランごっこをして遊びました。最終回は砂場で山や川を作り水を入れました。水の流れていく様子や砂を削る様子、たまった水がなくなっていく様子などとてもおもしろそうに見ていました。そして冷たい水の感触もあじわいました。

【小学部2年】 カタツムリ、てるてる坊主制作!

梅雨に入り「つくってかざろう」では、カタツムリ、てるてる坊主を作りました。子どもたちの個性が出る素敵な作品が出来上がりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

各種お知らせ

給食献立

給食だより

治癒証明書

新型コロナウィルス対応関連