乗り物遊び(小学部低ブロ)

 この写真は、乗り物遊びの様子です。一人ひとりが乗りたい乗り物を選び、ルールを守って楽しそうに遊んでいました。
 中には、二人乗りの三輪車があり、仲良く一緒に乗っている様子も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月の図工(小学部2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
5月の図工は、菜の花とテントウムシです。
今日は菜の花の茎の部分を描きました。
集中して取り組む様子が見られました。

音楽の様子(小学部1年)

画像1 画像1
入学式から一か月経ち、学習に一生懸命取り組んでいます。

音楽では、様々な打楽器で「おどるポンポコリン」の演奏をしました。
明るいリズムに乗って、楽しく演奏することができました。

野菜の苗を植えました。(小学部2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 「野菜を育てよう」の学習で、野菜の苗を植えました。ミニトマト、なす、ピーマン、きゅうり、オクラの5種類です。苗を見せると、まだ野菜ができていないので少し不思議そうな表情をしている子がいたり、「トマトないね」と言っている子もいたりしました。少し穴を掘ってから、ポットから苗を取り出して穴のところに植え、優しく土をかけました。植え終わると、じょうろで水をあげました。野菜を収穫できる日を楽しみに、みんなでお世話をして成長を見守っていきたいと思います。

小学部2年 体育参観の練習

画像1 画像1
体育参観に向けて練習が始まりました。この写真は、一年生のかけっこ練習を応援する様子です。体育参観では、体操、かけっこ、ボール運動、ダンスをする予定です。5月からはいよいよ本格的に練習を行なっていきます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

保健室

各種お知らせ

学校だより