お楽しみ会(小学部3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先日お楽しみ会をしました。

体育館で玉入れや魚釣りをした後、
校庭に行って、シャボン玉をしました。

みんなで楽しい時間を過ごすことができました。

【小学部4年】へちまの実を発見

画像1 画像1 画像2 画像2
種をまくことから始めたへちまの学習。
芽が出てから、葉、つぼみ、花と生長の様子を観察してきました。
そして、ついに、実ができていました。
夏休みの間にどんどん大きくなることでしょう。

1学期間、保護者の皆様には様々な場面でご支援ご協力をいただき、大変ありがとうございました。
健康と安全に気をつけて楽しい夏休みをお過ごしください。

買い物学習を行いました【小学部4年】

画像1 画像1
画像2 画像2
中学部2年生と一緒に買い物学習を行いました。中学部2年生が店員役として、巾着を売ったり、レジを担当したりしてくれました。4年生は、カゴを持って巾着を選んだり、お金を払ったりすることができました。「お願いします」や「ありがとう」を店員さんに伝えて、上手に買い物をすることができました。

楽しいプール2(小学部3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
浮き輪の使い方にも慣れてきました。

楽しいプール1(小学部3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
それぞれに合ったプールで、楽しく活動しています。みんな良い笑顔です!

【小学部3年】プール遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
暑い日が続いている中ですが、子どもたちはプールで楽しく過ごしています!
浮き輪につかまって浮いたり、くるっと回ったりして、新しい活動にも楽しく取り組んでいます。

野菜を収穫しています(小学部4年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月に植えた野菜が収穫の時期になりました。毎日大きくなった野菜を、子どもたちは順番に持ち帰っています。「ここに大きいものがあるよ!」と気付く子もいて、収穫を楽しみにしているようです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

各種お知らせ

給食献立

給食だより

治癒証明書

新型コロナウィルス対応関連