かえるのうた(合奏)

「かえるのうた」の合奏を始めました。ドミソのベルハーモニーとタンブリンやカスタネットなどの楽器を使ってみんなで合奏します。まずはドの音を鳴らす練習を3人ずつ前に出て行いました。友だちの様子を見て拍手で褒め合いました。ミやソの音も合わせて合奏を仕上げる予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2

交通安全教室(小学部3年)

バスに乗って和田橋の交通公園に行ってきました。
信号機を意識しながら気を付けて横断歩道を渡る練習ができました。
最後に記念のメダルがもらえて、子供たちはとても嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野菜の収穫(小学部3年)

5月に植えた野菜の苗が太陽の光をたくさん浴びて大きくなりました。
トマト、ピーマン、ナス、オクラが実りました。
子供たちは野菜の成長を喜びながら、野菜の収穫を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

乗り物遊び(小学部3年)

乗り物遊びでは、遊び始めの頃より、
いろいろな乗り物を選んで乗ってみようとする姿勢が
子供たちに見られるようになりました。
遊びの幅を広げながら楽しく取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【小4】あじさいが咲きました!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図工であじさいの壁面制作を行いました。
3クラスとも、廊下に掲示してあります。
廊下がパッと華やかになりました。

学習参観の際にぜひ、ご覧ください!!

パターゴルフに挑戦しています!(小学部4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生はパターゴルフに挑戦しています。練習を重ねるうちに、狙ったゴールをめがけて打つことができるようになってきました。
ゴールすると、そのゴールの絵カードをもらうことができます。誰が一番多くカードを集められるかとても真剣に取り組んでいます!次のゴルフ大会は誰が優勝できるか楽しみですね!

体育の様子(小学部4年)

画像1 画像1
小学部4年生の体育の様子です。「どうぶつあるき」を行い、うさぎやかえるの動きやしぐさをマネしながら身体全身を動かしました。終始、子どもたちの笑顔が見られ、とても楽しい授業になりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

保健室

各種お知らせ

学校だより