2学期終業式(小学部6年生)

2学期も最終日を迎えました。

終業式では、
校長先生の話の他、
『表彰』や『冬休みの過ごし方』を動画で確認し、
最後に「季節の歌」で『ジャンボリ・ミッキー』
のダンスを行いました。

3学期も元気な子どもたちと会えることを
楽しみにしています。




画像1 画像1 画像2 画像2

2学期お楽しみ会(小学部6年生)

2学期の『お楽しみ会』を実施しました。

1:体育で行った「ボール運動」
2:2学期の「思い出のスライド」視聴
3:サンタの「プレゼント」

1〜3を
子どもたちは、
とても楽しそうに活動しました。

また1つ思い出ができました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

クリスマスに向けて2(小学部6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
『ケーキ』を紙粘土で制作しました。

飾り付けに、
「どんぐり」「ポンポン」「ビーズ」等を
使いました。

かわいい『ケーキ』ができました。

クリスマス飾り(小学部5年)

画像1 画像1
図工でクリスマスの飾りを作りました。大きなサンタクロースは、色花紙を使ってみんなで貼り付けました。

掲示物(小学部6年生)

各教室の廊下には、
「作って飾ろう」の作品や学習活動の「ふりかえり」を
掲示しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

リースをつくりました。 【小学部5年】

画像1 画像1

図工の時間にクリスマスリースをつくりました。

リースにどんぐりやまつぼっくりなどの秋の木の実を飾りつけしました。
子どもたちは、木の実の形の違いや感触を楽しみながら活動することができました。

学習参観 お世話になりました(小学部5年)

画像1 画像1 画像2 画像2
12月2日(金)の学習参観ではお世話になりました。12月の行事ということもあり、クリスマスの曲にも挑戦してみました。当日は緊張したりお家の人が来てくれてうれしかったりといろいろな表情が見られましたが、みんなよく頑張っていました。保護者の皆様には、お忙しい中参観していただき、ありがとうございました。

学習参観のふりかえり(小学部6年生)

『学習参観』のふりかえりを行いました。

『学習参観』の写真を画用紙に貼り、
当日の映像を視聴しました。

子どもたちは
自分の姿を見て、とても嬉しそうにしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学習参観(小学部6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
『学習参観』では、
合奏曲「おもちゃのチャチャチャ」
手遊び曲「やきいもグーチーパー」
ダンス曲「ばななくん体操」
を発表しました。

子どもたちは
練習の成果を発揮し、
とても良く頑張りました。

ご参観頂いた保護者の皆様、
ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

各種お知らせ

給食献立

給食だより

治癒証明書

新型コロナウィルス対応関連