小学部卒業式後(小学部6年生)

『卒業式』後に卒業生の子どもたちから花束を頂き、
一緒に写真を撮影するなど、
短い時間でしたが
子どもたち、保護者の皆様との時間を過ごしました。

一年間、
大変お世話になりました。



画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

小学部卒業式(小学部6年生)

3月23日に『卒業式』が挙行されました。

子どもたちは、
立派に取り組むことができました。

ご卒業おめでとうございます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

卒業式練習(小学部6年生)

卒業式に向け、
『卒業証書授与』『卒業式の歌』等
子どもたちは練習を
とても良く頑張りました。

いよいよ本番です。


画像1 画像1 画像2 画像2

作業交流(小学部6年生)

中学部の『作業学習』を体験しました。

中学部の先生たちに
教わりながら
集中して取り組むことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

プレゼントを頂きました(小学部6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
小学部の在校生がプレゼントを制作し、
卒業生に贈ってくれました。

素敵なプレゼントを
ありがとうございます。

お楽しみ会をしました。 【小学部5年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
3学期のお楽しみ会を行いました。

今回は校庭で、たこ揚げをしたり三輪車などの乗り物に乗ったりして遊びました。

子どもたちはたくさん体を動かして楽しい時間を過ごすことができました。

アイロンビーズ2(小学部6年生)

制作した『アイロンビ−ズ』に磁石を付け、
袋詰めを行いました。

とても素敵なプレゼントができました。


画像1 画像1 画像2 画像2

キャリアパスポート(小学部6年生)

1年間の『ふりかえり』を行い、
今年度「できるようになったこと」を
写真を貼ったり、表記したりしました。

子どもたちの
「成長の証」がまた1つできました。


画像1 画像1 画像2 画像2

冬野菜収穫(小学部6年生)

『チンゲン菜』の収穫を行いました。

とても大きく育っていて、
子どもたちも喜んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

各種お知らせ

給食献立

給食だより

治癒証明書

新型コロナウィルス対応関連