ハートフルアート展についてお知らせします。(小学部6年生)

画像1 画像1
 12月1日(金)から12月5日(火)までハートフルアート展が群馬県庁1階県民ホール北側・2階県民ギャラリーにて開催します。県内の特別支援学校の児童生徒の魅力ある作品が多数展示されます。本校からは小学部1年生〜中学部3年生まで、各学年の共同制作の作品を出品します。展示に向けて図工や美術の学習で楽しく制作に取り組み、協力して完成させました。
6年生は平面作品「みんなのスケッチ(ゲルニカ風)」を展示します。
是非、ご覧ください。

ハートフルアート展についてお知らせします。(小学部5年生)

画像1 画像1
 12月1日(金)から12月5日(火)までハートフルアート展が群馬県庁1階県民ホール北側・2階県民ギャラリーにて開催します。県内の特別支援学校の児童生徒の魅力ある作品が多数展示されます。本校からは小学部1年生〜中学部3年生まで、各学年の共同制作の作品を出品します。展示に向けて図工や美術の学習で楽しく制作に取り組み、協力して完成させました。
5年生は平面作品の「クリスマスツリー」を展示します。
是非、ご覧ください。

『学習参観』に向けて2(小学部5年生)

『学習参観』に向け、
体育館での練習を行っています。

子どもたちは、
担当の楽器に頑張って取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

校外学習3(小学部5年生)

今回の校外学習は、
「お弁当」を持参し、
ファミリーパーク内のテーブルで食べました。

子どもたちは、
とても美味しそうに食べていました。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

校外学習2(小学部5年生)

校外学習(観音山ファミリーパーク)では、
「秋をみつけよう」を目的に落ち葉やどんぐり等、
秋を感じる植物を拾いました。

子どもたちは、
とても一生懸命取り組んで立派でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

校外学習1(小学部5年生)

校外学習で『観音山ファミリーパーク』に行きました。

とても天気が良く、
子どもたちは『観音山ファミリーパーク』での
各活動に楽しく取り組むことができました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ハロウィンパーティー(小学部5年生)

ハロウィンの日に
『ハロウィンパーティー』を
学年で行いました。

子どもたちは、
各箇所で職員から「カード」をもらい、
教室で「カード」を並べて言葉をみつけるゲーム
を行いました。

分かった言葉を伝えると、
「プレゼント」がありました。

楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

『学習参観』に向けて1(小学部5年生)

『学習参観』に向けた練習を
音楽の時間を中心に行っています。

子どもたちは、
担当の楽器に一生懸命取り組んでいます。

今後の上達がとても楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31