3学期お楽しみ会(小学部5年生)

3学期『お楽しみ会』を行いました。

内容は、
1.5年生でがんばったことの発表
2.ボッチャゲーム
3.思い出のスライド

2では、ペットボトルにボッチャボールを
当てるゲームを行い、
よくねらってボールを転がしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

校外学習(小学部5年生)

校外学習で「諏訪神社」に行きました。

子どもたち全員が、
きまりを守って
歩いて目的地まで行くことができました。

神社では、
「遊具」を使って
楽しそうに身体を動かす姿がたくさん見られました。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

作って飾ろう(小学部5年生)

「作って飾ろう」では、
『ひなまつり』を制作しました。

お内裏様とお雛様を
紙皿やお花紙を使い、制作しました。

かわいい作品ができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

お別れ集会(小学部5年生)

小学部を卒業する6年生の
『お別れ集会』を行いました。

集会では、6年生と「交流ゲーム」を行ったり、
「おめでとうメッセージ」をプレゼントしたりしました。

6年生ありがとう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

体育(小学部5年生)

体育館での体育では、
『ボッチャ』を行っています。

ボールを転がす練習では、
「コーン」にボールを当てる活動を行いました。

子どもたちは、
よくねらってボールを転がすことができました。

画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31