なつまつり (中学部1年生)

スイカ割りゲーム スイカ割りゲーム
魚釣りゲーム 魚釣りゲーム
7月16日(金)は「なつまつり」をしました。事前に、生徒が色づけした提灯や文字を飾り、お祭りの雰囲気を出しました。「なつまつり」当日は、生徒による司会進行で、1学期の振り返りのスライドショー、スイカ割りゲーム、魚釣りゲーム、ダンスなど大いに盛り上がりました。

【中3】プール、開始!!

先週からみんなが待ちに待ったプールが始まりました。昨年度入れなかったこともあって、「ヤッター!」と喜びの声が聞こえてきました。これから安全に気をつけて楽しく入りましょう!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

(中1)水泳開始

水泳学習が開始しました。2年ぶりのプールにみんなで入ることができて、とても気持ちよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

水泳 中学部2年

7月5日、待ちに待った水泳学習を行いました。
生徒たちは「プール♪プール♪」「プールの水は冷たいかな」と
楽しみにしていました。
プールの水は少し冷たかったけれど、
とても楽しそうに泳ぐことができました。
今後も、安全に気をつけながら楽しく学習を進めていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【中3】 買い物学習

生活単元「店員になろう」で小学部のお友だちにハンカチを販売しました。販売実習などの経験を生かして、丁寧に接客することができました。振り返りの活動では、iPadで撮影した接客の様子を動画で見ながら、自分たちの良いところをみつけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【中1】七夕に願いを込めて・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室前の廊下に、たくさんの飾りと短冊が並びました。
さながら天の川のようです。
みんなの願いが届きますように。

7月の予定表作り【中2】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月の予定表を作成しました。
カレンダーに行事の日を記入したり、プール学習開始の日を記入したりしました。
行事に関連するイラストや折り紙で作った笹を張り付けました。
見栄えもよく、わかりやすい予定表が完成しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

各種お知らせ

給食献立

給食だより

治癒証明書

いじめ防止

新型コロナウィルス対応関連