中学部1年(給食)

2月24日(金)の給食はイチゴクリームサンドでした。生徒たちは口にクリームをつけながらおいしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業記念制作(中学部3年)

画像1 画像1
卒業記念制作のオルゴール箱が完成しました。

ステンシルの技法を使い

好きなキャラクターやマークで作りました。

とても素敵な仕上がりに子どもたちも喜んでいました。




販売実習に行ってきました!(中2)

先日、作業製品の販売で高崎市役所に行ってきました。校外での初めての実習でしたが、緊張しながらも「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」と元気に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【中3】体育の授業

2月に入りインラインスケートが始まりました。久しぶりでしたが、どの生徒も上達していて驚きました。滑ることができるようになり、より楽しみながら取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内販売実習を行いました!(中学部1年)

 先週の火曜日に作業学習で製作しているマット編み製品と陶芸製品を小学部の2・4・6年生に販売しました。自分たちが作った製品を直接お客さんに販売するという貴重な体験ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学部2年 マット運動を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館にマットを並べて運動を行いました。柔軟性を高めたり、自分のからだをコントロールする練習です。様々な動きやポーズができると歓声をあげたり、動きを楽しんだりして学習することができました。

高等部合格の報告【中3】

2月7日(火)に高等部入試の合格発表がありました。3年生9人無事に合格しました。
各高等部で合格発表を見た後、校長先生に報告に行きました。合格したことや面接練習のお礼を言いました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

みんなの活動(中学部)

体育館スポーツ班では、体育館ならではのバスケットボールや、ボールリレー、ダンス、玉入れなどを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学部1年生「雪だるま制作」

画像1 画像1
 美術で「雪だるま」を制作しました。
背面は、スパッタリング技法(網をブラシでこする)に挑戦しました。
雪だるまのボタンやマフラーは、子ども達が好きな素材を選び装飾しました。
個性豊かなかわいい雪だるまたちが、寒い廊下を温かい気持ちにしてくれてます。

普段の授業の様子(中3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月に行った小学部との買い物学習の振り返りをしました。

お金の受け渡し、袋詰め、接客など、いろいろな感想を、それぞれが書きました。
そのときの写真を画用紙に貼りながら、振り返ることができました。

販売学習(中学部2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
販売学習では、商品の袋詰め、展示、販売に取り組みました。「いらっしゃいませ」「どちらになさいますか」「ありがとうございました」など、お店の人になって声をかけながら、小学部2年生と4年生をお客様としてお迎えしました。おつりを確認しながら、現金の受け渡しまで行いました。

面接練習(中学部3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
入試に向けて面接練習を行いました。

緊張しながら質問に答えることができました。

来週は、入試。
入試本番に向けて繰り返し練習し、入試に臨みます。

(中2)凧揚げ

凧揚げを行いました。強風の中でしたが、自分で色をつけた凧が空に揚がると、とても嬉しそうな子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなの活動(中学部)

マルチメディア班では、パソコンを使ってカレンダー作りや名刺作り、タブレットを使ってiMovieの編集などを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中1 凧揚げをしました!

クリスマスプレゼントで貰った凧に絵を描き、凧揚げを行いました。
それぞれ気に入った絵が描かれた凧を空高く揚げることができました。
新年を感じる活動を楽しみながら行うことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【中3】買い物学習

店員になり小学部の児童にタオルと袋を販売しました。1学期にも販売の経験があったので、とても落ち着いて活動できました。「いらっしゃいませ」や「ありがとうございました」の言葉も自然に言える場面も増え、成長を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部1年

画像1 画像1
各学級で書き初めを行いました。生徒たちは思い思いの言葉を力強く書くことができました。

3学期が始まりました!

3学期が始まって、きょうでちょうど一週間です。長い冬休みでしたが、子供たちはすぐに学校生活の感覚を取り戻し、楽しく過ごしています。楽しい学校生活の一つが、給食の時間です。給食室の職員の方々に感謝しながら、おいしくいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【中3】昼休み

昼休みは、生徒それぞれの過ごし方をしています。教室でタブレットを見たり、友達と踊ったり...、廊下で過ごす生徒もいます。毎日楽しい一時を過ごしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

みんなの活動(中学部)

3学期はみんなの活動はありませんが、2学期までの各班の様子を掲載していきます。今回はゲーム班です。だるまさんが転んだやカードゲーム、ジェンガ、ビンゴなど様々なゲームを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

各種お知らせ

給食献立

給食だより

治癒証明書

新型コロナウィルス対応関連