中学部1年生「ハロウィン」

 生活単元学習で「ハロウィンパーティ」をしました。美術で制作したマントとお面をつけ仮装し、職員室の先生に「トリック ア トリート」と元気に言い、プレゼントをもらいました。生徒達は「楽しかった!」と大満足でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行に向けて(中3)

修学旅行に向けた学習が進んでいます。

今回はお土産!
どんな物を買って帰ろうかな、、、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内音楽会【中3】

1年ぶりで、中学最後の校内音楽会。
生徒たちはシエルの演奏を、手拍子をしたりリズムをとったりしながら、楽しんで聴いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

特体連がんばりました!(中2)

浜川体育館にて、特体連が開催されました。生徒達は体育の授業や朝の運動の時間などて各種目の練習を行ってきました。一人が一人がそれぞれの力を発揮しながら、元気一杯に頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品制作(中3)

画像1 画像1 画像2 画像2
美術でカラフルなしおりを作りました。

好きな模様を切り抜いたり
カラーセロファンを小さく切って貼ったりしました。

カラフルで素敵なしおりが完成しました。

中1 秋の作品を制作しています!

美術の時間に秋に関連した作品を制作しています。
9月はトンボとぶどうの作品を作成し、現在廊下に掲示しています。
10月はハロウィンに関連した作品を制作しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ALT交流(中3)

画像1 画像1
中3生にとっては今年度初めての交流でした。
先生からのクイズに答えたり、一緒に歌ったり、読み聞かせを聞いたり、、
短い時間でしたが、生の英語に親しむことができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

各種お知らせ

給食献立

給食だより

治癒証明書

新型コロナウィルス対応関連