体育参観(中学部2年)

 5月25日、予定通り体育参観が実施されました。保護者の皆様はお忙しい中お越しくださりありがとうございました。幸い天候にも恵まれ、生徒は日頃の練習の成果を発揮することができたと思います。頑張った一人一人の生徒に改めてエールを送りたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育参観(中学部1年)

5月25日に中学部で体育参観が行われました。1年生は初めての中学部での体育参観でした。徒競走、台風の目、玉入れ、高特ソーランを家の方に見ていただけてよかったです。体育の時間に一つ一つの競技の練習をしてきました。高特ソーランは汗を流しながら練習しました。練習の成果が出せて、生徒達も満足そうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育参観の練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月25日の木曜日に行われる予定の体育参観。子どもたちは練習を積み重ねて頑張っています。

中3 体育参観もうすぐです。

 来週の体育参観の発表に向けて木曜日は30度を越える炎天下の中、小まめな水分補給を行いながらソーランの練習を頑張りました。
お借りした法被を着用しての踊りは大変でしたが、みんな一生懸命に踊ることができました。本番が楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学部1年生 体育参観の練習に取り組んでいます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週の本番に向けて練習をしています。回を重ねるごとに動きが上達したり、雰囲気になじんで参加できたりしています。練習の後は達成感を味わっている様子もありました。熱中症に気をつけながら、一人一人の力が発揮できるよう支援していきます!

中3 体育参観リハーサル

中学3年生になり1ヶ月が過ぎました。
新しい環境にも慣れ、落ち着いた学校生活を送れています。
現在は体育参観へ向けた練習に励んでいます。
たくましい姿に成長した3年生の勇姿を保護者の皆様にご覧いただきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

本日避難訓練を実施しました。
大きな地震が発生した想定で行われた避難訓練に生徒たちも真剣に訓練しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(中1)

入学して1ヶ月が経ち、中学部の生活にも随分慣れてきた様子です。5月末に行われる体育参観に向けて、練習を頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学部2年生「こいのぼり」制作

美術でこいのぼりと吹き流しを制作しました。鱗に飾り付けをした個性豊かなこいのぼりと吹き流しが、廊下で気持ちよさそうに泳いでいます。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31