学期末にクリスマス会を開催しました

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月22日金曜日にクリスマス会を開催しました。クリスマスソングを歌うと、サンタクロースがやってきてプレゼントをもらいました。その他には2学期の振り返りの映像を観て2学期に頑張ったことを思い返したり、クリスマスビンゴを行い、大いに盛り上がりました。

2学期最後の「みんなの活動」でした(中1)

後期の班活動にも慣れ、のびのびと体を動かす姿、音楽に合わせて楽器を使ってリズム遊びをする姿、いろいろなゲーム遊びをする姿など、自分なりに楽しんで活動に参加することができました。
体育館スポーツ班 体育館スポーツ班
音あそび班 音あそび班
ゲーム班 ゲーム班

中1 なかよし集会

人権学習の一環として、中学部でなかよし集会を行いました。学年を越えて協力し合い、ボールをゴールまで運びました。ボールがゴールに入るとハイタッチをして喜び合っていました。最後は皆で仲良くジャンボリーミッキーを踊りました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

版画の作品2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
クリスマスの雰囲気の版画の作品を制作しました。ローラーを使って墨を塗ったり、ばれんを使って紙に写し取ったりしました。今後、色をつけて完成させる予定です。

版画の作品1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
クリスマスの雰囲気の版画の作品を制作しました。ローラーを使って墨を塗ったり、ばれんを使って紙に写し取ったりしました。今後、色をつけて完成させる予定です。

中1 買い物学習

12月7日(木)に買い物学習をしました。店員役は初めてで、緊張もしていましたが、練習の成果を発揮して、小学部のお客さんに販売することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学習発表会とハートフル展

先週の30日(木)に学習発表会が行われました。生徒達は、最初は少し緊張していましたが、始まってからは、のびのび楽しんで演奏や歌唱、ダンスを保護者の皆様に披露できました。生徒達の瞳が輝いていました。

また12月1日から5日まではハートフル展が県庁で開催されています。中学部1年生は、以前通信でも紹介した各クラスの共同制作で、群馬の山をレイアウトした「上毛三山」を出品しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31