3/15(金) 今日の給食

画像1 画像1
 本日の給食の献立は、コッペパン・大豆クリーム、牛乳、味噌おきりこみ、ほうれんそうとごぼうのサラダ、清見オレンジでした。
 「おっきりこみ」は群馬県の伝統料理です。群馬県では、かつて養蚕が盛んで女性もその仕事を手伝っていたため、手早く作れて栄養バランスもよい「おっきりこみ」が作られるようになったと言われています。
 おっきりこみは幅の広い面ですが、うどんとは異なり、塩を入れずに打った麺を「切っては入れ、切っては入れて」食べる様子から由来している。伸ばした棒に巻いたまま包丁で
「切り込み」を入れるという作り方に由来している。など諸説あるそうです。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 特5 卒業式練習予行
大掃除
3/20 春分の日
3/21 卒業式練習
3/22 卒業式練習