3/18(金) 今日の給食

 本日の給食の献立は、担々麺、牛乳、餃子、大根サラダでした。
 新メニュー「担々麺」は、「天秤棒で担いで売り歩いた麺」という意味があり、もともとは中国の四川料理のひとつです。一般的には、ゆでた小麦面にしょうゆ、ラー油などのたれと肉そぼろなどをかけた料理です。日本では、すりごまを使ったスープに中華麺を入れるラーメンとなっています。中国風は、汁なし担々麺と呼ばれています。
 今日は、しっかり味わっていただきましょう。
画像1 画像1

3/17(木) 今日の給食

 本日の給食の献立は、ご飯、牛乳、アジ海苔塩フライ、キャベツときゅうりの塩昆布和え、わかめと玉子のスープでした。
 キャベツと塩昆布和えは、程よい塩加減で野菜の食感もしっかりと残り、食が進みました。
 わかめと玉子のスープは、わかめと玉子だけでなく、豆腐や人参、しいたけなどの具がたくさん入っていました。野菜がたくさん摂れるので体によいと思いました。
画像1 画像1

3/16(水) 今日の給食

 本日の給食の献立は、ご飯、牛乳、ハンバーグデミグラスソースかけ、上州きんぴら、白菜と油揚げの味噌汁でした。
 「6」のつく日はカムカムメニューの日です。今日のメニューは「上州きんぴら」です。以前も紹介しましたが、このメニューは、1983年に開催された「あかぎ国体」の時に開発されました。群馬県が日本一の生産量を誇るこんにゃくや、地域の食材で作られています。
 今日は、ゆっくり食べることを意識してしっかり噛んで食べましょう。そしてこれからもゆっくり噛んで食べるという習慣を身に付けていきましょう。
画像1 画像1

3/15(火) 今日の給食

 本日の給食の献立は、ロールパン、牛乳、スパゲッティナポリタン、花野菜サラダでした。 「花野菜サラダ」の花野菜とは、花のつぼみの部分を食べる野菜のことで、カリフラワー・ブロッコリー・菜の花、ロマネスコなどがあります。
 つぼみの数はとても多く、カリフラワーは一株に3万個、ブロッコリーは7万個もあるそうです。すごい数ですね。両方ともビタミン、ミネラル、食物繊維などがたくさん含まれており、健康のためにとても良いそうです。栄養がたくさんつまった花野菜サラダ、残さずいただきましょう。
画像1 画像1

3/14(月) 今日の給食

 本日の給食の献立は、ご飯、牛乳、さわらの西京味噌焼き、春雨サラダ、こづゆでした。 今日の献立の一つ「こづゆ」は、福島県の郷土料理です。震災地応援の思いを込めて、センターの方々が献立に選んだそうです。貝柱、里芋、きくらげ、人参、豆ふなどの材料が多く使われ、祭りや祝い事のハレ食として、また、冠婚葬祭の時にも作る伝統食だそうです。みなさんも福島県への応援の思いをもっておいしくいただきましょう。
画像1 画像1

3/11(金) 今日の給食

 本日の給食の献立は、ミルクパン、牛乳、チキンのトマト煮、小松菜サラダでした。
 今日の献立の一つ、小松菜サラダに入っている小松菜の旬は冬だと言われています。小松菜は寒さに強く、冬でも元気よく育ち「ふゆな」とも呼ばれています。小松菜に含まれるビタミンは、かぜなどの病気にかかりにくくしてくれます。また、歯や骨を丈夫にするカルシウムも多く含まれます。色も味もよいため、小松菜が入った献立は食欲がわいてきますね。
画像1 画像1

3/10(木) 今日の給食

 本日の給食の献立は、ご飯、牛乳、ホキフライ、ひじきと大豆の炒め煮、チンゲンサイとたまねぎのスープでした。
 今日は、豆料理の献立でした。「ひじきと大豆の炒め煮」には大豆が入っています。豆というと大豆を思い出す人が多いかもしれませんが、豆にはたくさんの種類があります。いんげん豆、そら豆、ひよこ豆、うずら豆、とら豆・・・聞いたことのある名前、初めて聞く名前もあると思います。豆の種類はなんと1万8千種類もあるそうです。みなさんに馴染みのある名前の豆はほんの一部なのですね。豆の種類について調べて見るのも楽しそうですね。
画像1 画像1

3/9(水) 今日の給食

 本日の給食の献立は、ご飯、牛乳、鯖の塩焼き、ブロッコリーのごまネーズ和え、肉じゃがでした。
 鯖の塩焼きは、程よい塩加減でしっかりと焼けていました。魚が苦手な子もおいしくいただけたと思います。
 肉じゃがは、じゃがいも、たまねぎ、にんじんなどの野菜がやわらかく煮込んであり、人参の赤色が食欲をそそりました。しょうがも入っていたためか体がぽかぽかになりました。
画像1 画像1

3/8(火) 今日の給食

 本日の給食の献立は、背割りコッペパン、牛乳、ソース焼きそば、中華きゅうり、オレンジでした。
 今日の焼きそばには、野菜がたっぷりと入っていました。センターの方によると、野菜の量は麺の量の3倍だそうです。野菜をたくさん食べてほしいというセンターの方々の願いが込められているのですね。今日も感謝して食べましょう。

画像1 画像1

3/7(月) 今日の給食

 本日の給食の献立は、ご飯、ブルーペリージョア、ポークカレー、ツナチーズサラダでした。
 今日は、豚肉がたくさん入ったポークカレーが出ました。カレーは食べやすいため早食いになりがちです。そこで、ゆっくりよく噛んで食べることを意識できるように豚肉とじゃがいもは大きめに切ってあるそうです。給食センターの方々の思いに感謝してゆっくり味わっていただきましょう。

画像1 画像1

3/4(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、なめこうどん、牛乳、菜の花と筍のかきあげ、こまつなの海苔酢和えでした。
 今日のうどんのつゆのだしは,カツオとサバからとっているそうです。なめこのとろっとした感じも加わって,とてもおいしいつゆでした。
 かきあげには,菜の花と筍が入っていました。春を感じながらおいしくいただきました。

3/3(木) 今日の給食

 本日の給食の献立は、ちらしずし、牛乳、しらすわかめ玉子巻き、マカロニサラダ、すまし汁、ひなまつりゼリーでした。
 ひな祭りにはひな人形を飾り、桃の花やひなあられ、ひし餅、甘酒などを供えて祝う習慣があります。ひし餅の緑は若草、白は雪、ピンクは桃の花を意味し、春の景色を表していると言われています。今日のすまし汁には白とピンク色のはんぺん、緑色のわかめが入っていました。みなさんが元気で健康に過ごせることができるようにと、給食室の方々の願いが込められています。

画像1 画像1

3/2(水) 今日の給食

 本日の給食の献立は、ご飯、牛乳、チキンのハニーペッパー焼き、いかくんサラダ、ワンタンスープでした。
 今日は、入野小学校の5年生が考えてくれたリクエストメニューです。選んだ理由は「ワンタンスープは学校でしか食べられないから、いかくんサラダは食感が好き、チキンのハニーペッパー焼きは胡椒の味が大人の感じがするから」でした。
 それぞれ、好きなものを選んだようですが、バランスのとれた献立になっていますね。

画像1 画像1

3/2(水) 今日の給食

 本日の給食の献立は、ココア揚げパン、ウインナーとキャベツのトマトスープ、海藻サラダでした。
 ウインナーとキャベツのトマトスープは、キャベツがたくさん摂れる熱々のスープでした。ウインナーとの相性もよかったです。子供たちに人気の揚げパンは、今年度最後になるそうです。今度揚げパンに出会えるのはいつになるのでしょうか。待ち遠しいですね。今日はよく味わって食べましょう。
画像1 画像1

2/28(月) 今日の給食

 本日の給食の献立は、ご飯、冬野菜カレー、牛乳、海藻こんにゃくサラダ、元気ヨーグルトでした。
 今日は、「海藻こんにゃくサラダ」が出ました。野菜や海藻、きのこ、大豆にはたくさんの食物繊維が含まれています。食物繊維は不足しがちな栄養素の一つと言われています。今日のサラダでたっぷり食物繊維をとって、お腹の調子を整え、病気を予防しましょう。
 

画像1 画像1

2/25(金) 今日の給食

 本日の給食の献立は、背割りコッペパン、牛乳、ウインナーのケチャップソースかけ、切り干し大根のごまマヨ和え、ポトフでした。
 ポトフは、フランスの家庭料理の一つです。鍋にかたまりのお肉やたくさんの野菜、そして香辛料を入れて長い時間煮込んだ料理です。今日のポトフにもキャベツ、人参、玉ねぎなどのたくさんの野菜と鶏肉が入っていました。温かいものを食べると体の中からぽかぽかになります。寒い日こそしっかり食べて体を温めましょう。
画像1 画像1

2/24(木) 今日の給食

 本日の給食の献立は、ご飯、牛乳、鯖のねぎソースかけ、ひじきの炒め煮、かき玉汁でした。
 今日の食材の一つ、鯖のあぶらには、ドコサヘキサエン酸という成分が含まれており、血液の流れをよくする働きがあります。血液の流れがよくなると体全体に新鮮な酸素が送られて脳の働きや体の働きが良くなるそうです。たくさん食べて頭も体も元気になりましょう。
画像1 画像1

2/22(火) 今日の給食

 本日の給食の献立は、ココアパン、いちごジョア、森と海のクリームスパゲッティ、チキンナゲット2個、はっさくでした。
 今日の献立の一つ、森と海のクリームスパゲッティは、しめじなどの森の食材と、えびといかの海の食材が入ったスパゲッティです。日本は、一人あたりのえびの消費量は世界一で、世界中から100種類以上のえびを輸入しているそうです。日本人はえびが大好きなのですね。入野小の子供たちはどうでしょうか。
 

画像1 画像1

2/21(月) 今日の給食

 本日の給食の献立は、ご飯、牛乳、ハヤシシチュー、アーモンドサラダでした。
 今日のサラダには、細かく刻まれたアーモンドがたくさん入っていました。アーモンドには、ビタミンEが多く含まれています。このビタミンEは若返りのビタミンとも呼ばれていて細胞を若々しく保つはたらきがあると言われています。今日の献立のようにサラダの一緒になると、食べやすくなってしっかり栄養も摂れると思いました。
 

画像1 画像1

2/18(金) 今日の給食

 本日の給食の献立は、しょうゆラーメン、牛乳、春巻き、もやしとわかめのナムルでした。
 ラーメンのスープ、もやしとわかめのナムルには、地場産の人参、長ネギ、きゅうりがたくさん入っていました。今朝は雪が舞うほど冷え込みました。温かいラーメンのスープのおかげで体が温まりました。ナムルもしょうゆラーメンの副菜としてよく合いました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 大掃除 5校時下校
3/21 春分の日
3/24 卒業式