6/6(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食の献立は、海草じゃこサラダ、野菜スープ、ハンバーグケチャップかけ、バンズパン、牛乳でした。この献立は、吉井西小学校のリクエストメニューということで、子どもたちの大好きなハンバーグが主菜であったり、野菜スープにコーンがたっぷり入っていました。また、カミカミ献立の日でもあるので、サラダにカリカリのちりめんじゃこや歯ごたえのあるこんにゃくパスタが入っていました。噛めば噛むほど美味しさが口の中に広がりました。ごちそうさまでした。

6/5(月) 今日の給食

 本日の給食の献立は、ご飯、牛乳、麻婆豆腐、きゅうりとわかめの中華和えでした。
 わかめは、海藻類の一種で、海の岩場などに生えており、海の中にいるときは赤茶色ですが、熱湯に入れると鮮やかな緑色に変化します。わかめは、お腹の中をきれいにしてくれる食物繊維、カルシウムなどのミネラルもたくさん含んでいます。私たちの体調を整えてくれます。
 今日は、きゅうりとわかめが胡麻酢で会えてあります。たくさんいただきましょう。
画像1 画像1

6/2(金) 今日の給食

 本日の給食の献立は、カレーうどん、牛乳、大豆と小魚の揚げ煮、グレープフルーツでした。
 しらすは、マイワシやカタクチイワシなどのイワシの稚魚のことです。体長は1〜2cmほどで、色は白か透き通っています。そのしらすは、乾燥の度合いによって呼び名が変わります。塩ゆでして水分量が80%程度のものを「釜揚げしらす」、そこから天日干しをして70%程度になったものを「しらす干し」と呼んでいます。
 今日は、大豆と一緒にしらす干しを揚げたおかずが出ました。カルシウムたっぷり、よく噛むことも意識できるメニューです。しっかり食べましょう。
画像1 画像1

6/1(木) 今日の給食

 本日の給食の献立は、ご飯、牛乳、赤魚の梅味噌ソース、切り干し大根の胡麻和え、田舎汁でした。
 今日は、赤魚に梅味噌ソースをかけたおかずが出ました。梅のすっぱい成分には、疲労回復や疲れた胃を元気にして、食欲を促す校歌があります。梅雨が過ぎると本格的な夏の暑さがやってきます。夏の暑さで身体が疲れているときや食欲があまりないときには、さっぱりとした梅料理を食べてみるとよいでしょう。
画像1 画像1

5/31(水) 今日の給食

 本日の給食の献立は、ご飯、牛乳、厚揚げとキャベツの味噌炒め、イカナゲット、わかめスープでした。
 厚揚げは、大豆から作られています。豆は、栄養豊富なだけではなく、持続可能な食料生産としても注目を集めています。豆には、体をつくるもとになるたんぱく質やエネルギーのもとになる炭水化物、体の調子を整えるビタミン、そして、食物繊維が豊富に含まれています。今日は、キャベツと味噌炒めに厚揚げが入っていました。
画像1 画像1

5/30(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食の献立は、スラッピージョー、ABCスープ、りんごゼリー、せわりコッペパン、りんごゼリー、牛乳でした。スラッピージョーは、アメリカ発祥のサンドイッチの一種で、ひき肉やタマネギ、トマトソース、ウスターソースなどから作られた具をパンにはさんで食べます。食欲をそそる味付けでとてもおいしくいただきました。ABCスープは、アルファベットの形をしたマカロニが入ったかわいらしい野菜スープです。うす味で野菜の美味しさをしっかり味わうことができました。ごちそうさまでした。

5/29(月) 今日の給食

 本日の給食の献立は、ご飯、牛乳、コロッケソースかけ、炒り鶏、すまし汁でした。
 炒り鶏には、鶏肉の他、一口大のにんじん、ごぼう、こんにゃく、うずらの卵まで入っており、とても賑やかでした。すまし汁も優しい味付けで、コロッケと共に白いご飯に良く合いました。
画像1 画像1

5/26(金) 今日の給食(カムカムこんだて)

 本日の給食の献立は、ゆめロール、牛乳、鶏肉とアスパラのクリームシチュー、大根とじゃこのサラダでした。
 今日のカムカム献立は大根とじゃこサラダでした。噛むことはとても大切で、噛むことで脳が刺激され、目も覚め、集中力も上がります。また、だ液が分泌されることでむし歯予防にもつながります。さらに、あごが発達して歯が丈夫になります。健康な歯を維持するためにもよく噛んで食べましょう。
画像1 画像1

5/25(木) 今日の給食(郷土料理の日)

 本日の給食の献立は、ご飯、鯖一夜干し、切り干し大根の炒め煮、けんちん汁でした。
 けんちん汁は神奈川県の郷土料理です。鎌倉市にある建長寺(けんちょうじ)のお坊さんが作っていた「けんちょう汁」がなまって「けんちん汁」になったと言われています。もともとはお坊さんが食べる「精進料理」が発祥と言われています。精進料理とは肉や魚を使わない料理のことを言います。
 今日のけんちん汁には大根、人参、里芋などたくさんの野菜が入っていて、栄養満点です。残さずいただきましょう。
画像1 画像1

5/24(水) 今日の給食

 今日の給食は、ご飯、牛乳、ハンバーグのおろしソース、じゃこと小松菜の辛し和え、わかめと麩の味噌汁でした。
 わかめは海藻の一種で、日本、中国、韓国の人が多く食べると言われています。わかめには代謝機能を上げるヨウ素、血圧を下げ、便秘解消にもよいマグネシウム、胃腸の動きをよくしてくれる食物繊維など、多くの栄養素が含まれています。エネルギー量も低く、美容によいので、定期的に食べることをおすすめします。今日は、味噌汁の中に麩と一緒にわかめが入っていました。
画像1 画像1

5/23(火) 今日の給食(入野中リクエストメニューの日)

 本日の給食の献立は、コッペパン・いちごジャム、牛乳、チキン竜田揚げ、アーモンドサラダ、春雨スープでした。
 春雨には、緑豆という豆のでんぷんから作られるものと、じゃがいもやさつまいものでんぷんから作られるものの2種類があります。緑豆春雨は弾力とコシがあり、じゃがいもやさつまいもの春雨は緑豆春雨に比べてやわらかい食感になります。春雨自体には味がないので、煮物や鍋物、汁物、炒め物、サラダいろいろな料理で味わうことができます。今日は、スープに春雨が入っていました。
画像1 画像1

5/22(月) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、ハヤシシチュー、キャベツとコーンのサラダ、ご飯、牛乳でした。ハヤシシチューは、じっくりと煮込まれたたまねぎがとても甘く、じゃがいもやにんじんなどの野菜も食べごたえ抜群で、ご飯が進みました。キャベツとコーンのサラダは、コーンの甘さとシャキシャキとしたキャベツの食感がおいしさのアクセントになっていました。おいしかったです。

5/19(金) 今日の給食

 本日の給食の献立は、塩ラーメン、牛乳、豆腐しゅうまい、ごぼうサラダでした。
 地域の食材を使った野菜は新鮮でおいしいです。給食センターでは、群馬県内や高崎市内の食材をたくさん仕入れているそうです。今日のごぼうサラダに入っていたきゅうりも吉井地区で作られたものです。地元の農家さんが、みなさんのためにおいしいきゅうりを作ってくれています。きゅうりはこれからの季節、特になるになると多く出回る野菜です。農家の人や、運送してくれる人たちに感謝していただきましょう。
画像1 画像1

5/18(木) 今日の給食

 本日の給食の献立は、ご飯、アジの磯辺フライ、茎わかめのきんぴら、すいとんでした。
 さかなへんに参と書いて鯵(アジ)と読みます。アジには身体を丈夫にしてくれるたんぱく質やカルシウムやDHAといった成長に欠かせない栄養素がたくさん含まれています。カルシウムには骨や歯を丈夫にしてくれる働きがあり、DHAには記憶力の向上や、脳の発達にとても重要な働きをします。
 今日はアジの磯辺フライが出ました。大きく成長するようにしっかりいただきましょう。
画像1 画像1

5/17(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食の献立は、豚丼とチンゲンサイとツナのおかか和え、ご飯、牛乳でした。豚丼は野菜やお肉、糸こんにゃくなど具材が豊富で、油揚げがとてもよいアクセントになっていました。甘めの味付けでご飯がとても進みました。チンゲンサイとツナのおかか和えは、ツナとおかかのうま味がチンゲンサイのおいしさを引き立てていました。ご飯のおかずにぴったりでした。ごちそうさまでした。

5/16(火) 今日の給食(カムカム献立)

 本日の給食の献立は、コッペパン・大豆クリーム、牛乳、あさりとペンネのトマト煮、イタリアンサラダ、みしょうかんでした。
  ペンネは、万年筆のペン先のような形をしたパスタです。パスタとは、スパゲッティやマカロニのことをさします。うどんやラーメンと同じように小麦粉を練って作りますが、コシの強い麺を作るためにデュラムセモリナ粉という粉が使われています。今日は、ペンネと今が旬のあさりのトマト煮が出ました。残さずおいしくいただきましょう。
画像1 画像1

5/15(月) 今日の給食

 本日の給食の献立は、ご飯、牛乳、厚焼き玉子、じゃがいもの南蛮煮、キャベツとニラの塩昆布和えでした。
 南蛮煮というと、肉や魚の唐揚げにねぎや唐辛子の入った甘酢を絡めた料理ですが、今日の「じゃがいもの南蛮煮」には、唐揚げの代わりにじゃがいも、豚肉、がんもどきが入っていました。少しピリ辛の味付けでおいしくいただきました。
画像1 画像1

5/12(金) 今日の給食

 本日の給食の献立は、山菜わかめうどん、牛乳、ちくわの磯辺揚げでした。
 今日は、山菜たっぷりのわかめうどんと、ちくわの磯辺揚げが出ました。磯辺揚げは、海苔を衣に使った揚げ物です。天ぷらの一種で磯揚げとも言われています。海苔が磯でとれることから磯辺揚げと呼ばれているそうです。
画像1 画像1

5/11(木) 今日の給食

 本日の給食の献立は、中華まぜご飯、牛乳、餃子2個、厚揚げと春雨のスープでした。
 厚揚げです。厚揚げは、大豆から作られています。豆は、栄養豊富なだけではなく、持続可能な食料生産としても注目を集めています。豆には、体をつくるもとになるたんぱく質やエネルギーのもとになる炭水化物、体の調子を整えるビタミン、そして、食物繊維が豊富に含まれています。今日は、春雨のスープにかわいい厚揚げがたくさん入っていました。
画像1 画像1

5/10(水) 今日の給食(豆料理の日)

 本日の給食の献立は、ご飯、牛乳、鶏肉とひよこ豆のカレー、コーンサラダでした。
 ひよこ豆は、インドが最大の産地となっており、豆を煮込んだ料理「ダール」や製粉したひよこ豆を使いパンケーキやパスタにするなど、インドの人々を支える食材になっています。たんぱく質が豊富で脂質が少ないので、成長期のみなさんには、うれしい食材です。今日は鶏肉とひよこ豆のカレーです。残さずいただきましょう。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 通5 事務処理日(1)
3/6 表彰朝礼
水5 事務処理日(2)
3/7 通5 事務処理日(3)
3/8 通5 事務処理日(4)