5月13日(木)の給食

画像1 画像1
・背割りコッペパン
・牛乳
・大豆入りミートソーススパゲティ
・フレンチサラダ
 みなさんに人気の「ミートソース」は本来イタリアにはなく、日本独特のメニューのようです。炒めた香味野菜と挽肉をケチャップで煮込みます。イタリア移民がアメリカに持ち込んだ物を進駐軍が日本に持ち込み、日本人の舌に合うようにアレンジされたものだと言われています。

5月12日(水)の給食

画像1 画像1
・ごはん
・牛乳
・野菜たっぷり麻婆
・白玉卵汁

5月11日(火)の給食

画像1 画像1
・ごまきなこ揚げパン
・牛乳
・ツナとわかめのサラダ
・ワンタンスープ

5月10日(月)の給食

画像1 画像1
・ごはん
・牛乳
・豚肉とごぼうのシャキシャキ炒め
・さつま汁
 ささがきにしたごぼうがたっぷり入った「豚肉とごぼうのシャキシャキ炒め」、ごぼうは食物繊維がいっぱいなのでおなかの中をきれいにしてくれます。

5月7日(金)の給食

画像1 画像1
・ごはん
・牛乳
・いりどり
・かきたまじる
・バナナ
 いつもより大きめに切った野菜がゴロゴロ入っている「いりどり」です。
しっかりかんで食べてもらいたいメニューです。

5月6日(木)の給食

画像1 画像1
・ココアパン
・牛乳
・きつねうどん
・大豆の磯煮
「大豆の磯煮」畑で作られる大豆は血や骨をつくるのに欠かせない鉄分やカルシウムを多く含んでいる海藻です。成長期のみなさんに食べてもらいたい栄養素がたっぷり入っています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/29 学年末休業日
3/30 学年末休業日
3/31 学年末休業日
4/1 学年始め休業日
4/2 学年始め休業日
4/3 学年始め休業日
4/4 学年始め休業日

学校だより

各種お知らせ

献立表

大切なお知らせ

PTA

学校預かり金

就学援助

いじめ防止