4月28日(木)の給食

画像1 画像1
・ツイストロール
・チョコクリーム
・牛乳
・ジャガイモのバター煮
・グリーンサラダ
 レーズンとはぶどうを自然乾燥させた物で、ブドウ1kgから200gのレーズンができるようです。レーズンは生のブドウに比べて、食物センイが4倍も含まれています。また、鉄分はプルーンの2倍もあるそうです。レーズンは普段はあまり食べ付けないことが多いですが、今日はサラダに入れてみました。まず一粒食べてみましょう。

4月27日(水)の給食

画像1 画像1
・麦ご飯
・牛乳
・きのこストロガノフ
・チーズサラダ

4月26日(火)の給食

画像1 画像1
・ココアパン
・牛乳
・もてなしうどん
・大豆の磯煮
・河内晩柑

4月25日(月)の給食

画像1 画像1
・わかめご飯
・牛乳
・鯖の十石味噌煮
・けんちん汁

4月22日(金)の給食

画像1 画像1
・じゃこ炒飯
・牛乳
・群馬の焼売
・トックのスープ

4月21日(木)の給食

画像1 画像1
・ブランコッペ
・牛乳
・スパゲティ・ナポリタン
・いかくんサラダ

4月20日(水)の給食

画像1 画像1
・菜の花ちらし
・牛乳
・高野豆腐のおすまし
・ヨーグルト
 今日の給食は「にこふるランチ」です。南八幡幼稚園、小学校、中学校で同じメニューの給食を同じ日に提供し、「食べてにっこり心も身体も元気にパワフルになるように」と願いを込めて始めたものです。

4月19日(火)の給食

画像1 画像1
・バンズパン
・牛乳
・チリコンカン
・マカロニサラダ

4月18日(月)の給食

画像1 画像1
・麦ご飯
・牛乳
・麻婆豆腐
・青梗菜スープ

4月15日(金)の給食

画像1 画像1
・チキンライス
・牛乳
・春野菜の米粉のスープ
・バナナ

4月14日(木)の給食2

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は今日も配膳がんばっていました。

4月14日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・ゆめロール
・牛乳
・焼きそば
・中華スープ
 1年生は今日も配膳がんばっていました。

4月13日(水)の給食2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から1年生の給食が始まりました。今日は初めての給食なのでカレーにしてみました。辛さはどうですか?カレーは給食の定番メニューですね。
1年生のみなさんは毎日の給食が初めてのことばかりで、今までに食べたことがないものや、少し大人の味だったり、量も多くなったと思います。みなさんが元気に過ごせるようにと願いをこめて給食を作っています。何でも食べて元気な南八幡っ子になってください。

4月13日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・麦ご飯
・牛乳
・ポークカレー
・フルーツヨーグルト
 今日から1年生の給食が始まりました。今日は初めての給食なのでカレーにしてみました。辛さはどうですか?カレーは給食の定番メニューですね。
 1年生のみなさんは毎日の給食が初めてのことばかりで、今までに食べたことがないものだったり、少し大人の味だったり、量も多くなったりすると思います。みなさんが元気に過ごせるようにと願いをこめて給食を作っています。何でも食べて元気な南八幡っ子になってください。

4月12日(火)の給食

画像1 画像1
・食パン
・牛乳
・焼きハム&チーズ
・ツナサラダ
・ミネストローネ

4月11日(月)の給食

画像1 画像1
・ひじきご飯
・牛乳
・焼き魚(柳葉魚)
・白玉汁

4月8日(金)の給食3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・かしわ丼
・牛乳
・チゲ汁
・いちご
 新学期がスタートしましたね。新しいクラスはどうですか?今年度も元気に頑張りましょう。今月の給食目標は、「給食の準備をしっかりしよう」です。食べ物は楽しい雰囲気で食べると、おいしく消化して、吸収もいいそうです。まだまだ黙食の日々は続きそうですが、好き嫌いしない、よく噛む、良い姿勢で食べることなどを意識できるといいですね。また、きちんと手洗いや配膳、食事のマナーも覚えるようにしましょう。これから、毎日給食の準備や片付けはみんなで協力しましょうね。

4月8日(金)の給食2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・かしわ丼
・牛乳
・チゲ汁
・いちご
 新学期がスタートしましたね。新しいクラスはどうですか?今年度も元気に頑張りましょう。今月の給食目標は、「給食の準備をしっかりしよう」です。食べ物は楽しい雰囲気で食べると、おいしく消化して、吸収もいいそうです。まだまだ黙食の日々は続きそうですが、好き嫌いしない、よく噛む、良い姿勢で食べることなどを意識できるといいですね。また、きちんと手洗いや配膳、食事のマナーも覚えるようにしましょう。これから、毎日給食の準備や片付けはみんなで協力しましょうね。

4月8日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・かしわ丼
・牛乳
・チゲ汁
・いちご
 新学期がスタートしましたね。新しいクラスはどうですか?今年度も元気に頑張りましょう。今月の給食目標は、「給食の準備をしっかりしよう」です。食べ物は楽しい雰囲気で食べると、おいしく消化して、吸収もいいそうです。まだまだ黙食の日々は続きそうですが、好き嫌いしない、よく噛む、良い姿勢で食べることなどを意識できるといいですね。また、きちんと手洗いや配膳、食事のマナーも覚えるようにしましょう。これから、毎日給食の準備や片付けはみんなで協力しましょうね。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
5/2 委員会2
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 尿検査予備日