熱中症予防・感染症予防に努めていきましょう

総合〜SDGsについて〜

5時間目の総合ではオリエンテーションを行いました。1年間を通してSDGsに関する学習を行っていく予定です。
6時間目は導入として、KeyNoteを使ってSDGsについて17項目の中から興味を持った4項目を選び、調べてまとめる作業をしました。


ガイダンス ガイダンス
KeyNoteでまとめ KeyNoteでまとめ
KeyNoteでまとめ KeyNoteでまとめ

新体力テスト

体育の時間では新体力テストを行っています。
昨年の記録を参考に今年の目標を立てて実施しています。
多くの生徒が昨年の記録を大幅に更新しています。

立ち幅跳び 立ち幅跳び
長座体前屈 長座体前屈
握力 握力

学力テスト

学年が上がって初めてのテストであり、1年生の復習となる大切なテストです
集中して取り組むことができました
結果が楽しみです!

2年1組 2年1組
2年2組 2年2組

第1回クラス対抗レク

6校時に1組VS2組で長縄跳び大会を開催しました
「8の字跳び」と「全員跳び」の合計回数で勝負をしました

結果は・・・・・



1組の圧勝でした!
2組は次の対抗レクでリベンジ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1組・2組クラス写真

緑地公園に写真を撮りに行きました
満開の桜の下で笑顔で撮影!
1組 1組
2組 2組
全員 全員
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30