イタリア料理 ニョッキ

本日の献立は、ニョッキのトマトクリーム、ひじきサラダ、ココアパン、みかんジュースです。ニョッキは、トマトクリームソースやじゃが芋との相性がよく、美味しかったです。ニョッキは団子状のパスタの一種で、じゃがいもと小麦粉との組合せで作られるイタリア料理です。名前そのものは『かたまり』を意味しています。イタリアで作られているニョッキはじゃがいもを利用したものが主流ですが、ローマでは硬質小麦のひき割り粉で作ります。他にもじゃがいもの代わりにカボチャやパンを使ったもの、ホウレンソウとリコッタチーズを使ったものなど多数のバリエーションが存在するそうです。ひじきサラダは、写真のようにたくさんの具材が入っていて、多くの野菜や海藻が取れました。

今日の人権標語:友だちは 大切な宝物 大好き(1年生) 

児童が考えた人権標語を毎日、掲載していきます。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/3 基礎基本 学びアップA(〜7日)
基礎基本 学びアップA(〜7日) あいさつ運動(児童〜7日)
10/4 PTA読み聞かせ(1〜3年) 3年八木節
10/5 体育集会
10/6 読書 委員会
10/7 基礎基本