メキシコ料理のチリコンカン

本日の献立は、背割りコッペパン、チリコンカン、キャベツと卵のサラダ、ジョアです。チリコンカンとは、メキシコ料理が由来のアメリカ南部テキサス州発祥とされる郷土料理のことです。メキシコ風のアメリカ料理である『テクス・メクス料理』の代表格として、日本でも人気があります。19世紀半ばころにテキサス州南部で考案されたといわれていて州の料理にも指定されるほど地域の人に親しまれている家庭料理です。チリコンカンという料理名は、『チリ(唐辛子)とカルネ(牛肉)』を意味する『チリ・コン・カルネ』というスペイン語が語源とされています。背割りコッペパンに挟んで食べました。大豆がいっぱい入っていて、たくさん噛むこともできました。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/11 朝礼 3年八木節
10/12 基礎基本 高崎市陸上大会
10/13 読書 高崎市陸上大会予備日
10/14 基礎基本
10/17 基礎基本 放課後学習会 あいさつ運動(児童〜21日)
基礎基本 放課後学習会