学校給食ぐんまの日

本日の献立は、ねぎこんコロッケ、前橋tonton汁、群馬の野菜ナムル、ご飯、牛乳です。
10月24日は学校給食ぐんまの日です。給食を通して、群馬の農産物について知ろうという日です。今日は21日ですが、今年は24日が給食がない日なので本日21日に実施します。今日の献立には群馬県産のものをたくさん取り入れています。コロッケには群馬県で生産されたねぎとこんにゃくが入っています。前橋とんとん汁は前橋市の豚肉ときのこを使用した汁です。きのこをバターで炒めてから入れているのでコクと風味があります。ナムルは、もやしとにんじん以外は群馬県産です。地元の味をよく味わって食べられました。特に食に関しては、群馬県の魅力度はもっと高いように思いますね…

今日の人権標語:幸せに 毎日楽しく ニッコニコ(4年生)
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/24 基礎基本 3年和田橋交通安全教室 お弁当の日 放課後学習会
10/25 図書集会 3年八木節
10/26 体育集会 4年フォレストリースクール SC来校
10/27 読書 学習参観 学級懇談会 PTAセミナー 5年大字会館除草
10/28 群馬県民の日 県陸上記録会