11/4 子どもたちに人気の献立

 本日の献立は、チキンライス、オムレツ、ABCスープ、牛乳です。チキンライスは、ケチャップの味がきいていて、オムレツとともにおいしく食べられました。
 今日は食事のあいさつについてです。食事のたびに何気なく言っている『いただきます』『ごちそうさま』という言葉にはどんな意味があるのでしょう。私たちが勉強したり、運動したり、遊んだりするには体が健康でなくてはいけません。私たちの『体』『命』は食べ物によって支えられています。私たちが食事をするということは、動物や植物の命に対して感謝の気持ちをこめた言葉が『いただきます』なのです。『ごちそうさま』という言葉は、かけ走りまわってくれた人に対する感謝の気持ちを表したものです。食べ物を作ったり、とってきたりする人、それらを運んでくれる人そして食べられるように調理してくれたり、配膳してくれる人。私たちが食事を食べるまでには大勢の人のお世話になっているのです。感謝の気持ちを持ち、心をこめて食事のあいさつをしましょう。

今日の人権標語:人権は 誰でも取られない 権利だよ(5年生)
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/7 体育集会 放課後学習会
11/8 朝礼 3年八木節
11/9 連合音楽祭練習  3年社会科見学(うおかつ)
11/10 読書 3〜6年連合音楽祭
11/11 基礎基本 4年愛鳥モデル校野外観察