11/17 カラフルごぼう丼

本日の献立は、カラフルごぼう丼、帆立入り卵スープ、りんご、牛乳です。持久走大会の後だったので、丼ものが丁度よかったです。りんごは、夏の終わりから秋にかけて成熟する果物ですが、スーパーなどでは1年中りんごを見かけます。これは『CA貯蔵法』という技術で長期保存しているからです。家庭で保存するとおいしく食べられる期間はせいぜい1〜2週間程度ですが、CA貯蔵法だとりんごの呼吸を抑制することで鮮度を保ったまま半年以上も保存できるのです。りんごに多く含まれている水溶性食物繊維のペクチンが消化を促進させ胃酸のバランスを整えてくれます。りんごは、さまざまな病気の予防に効果が期待できるため、まさに『医者いらずの果物』といえるでしょう。

今日の人権標語:子どもも大人も 権利は平等(6年生)
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/17 読書 校内持久走大会 委員会
11/18 基礎基本 2年図書館見学
11/21 基礎基本 校内持久走大会予備日 6年5校時カット
11/22 基礎基本 6年修学旅行 6年大字会館除草 3年八木節
11/23 勤労感謝の日