11/22 和食の給食

本日の献立は、とりそぼろご飯、あすか汁、芋がらの煮付け、牛乳です。今日は芋がらについてです。里芋の茎を干して乾燥させたものを『芋がら』または『ズイキ』といいます。芋がらは食物繊維が豊富で煮物や汁物、酢の物など幅広く使用できる食材です。今日の煮付けは、芋がらの歯ごたえを感じられたことと思います。よく噛んで食べてお腹の中をキレイにしましょう。また、飛鳥汁(あすかじる)は、鶏肉や野菜の入った味噌汁に牛乳を加えた汁物です。奈良県の伝統料理の一つだそうです。体があたたまりますね。

今日の人権標語:友達は 大切な宝物 大好き(1年生)
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/22 基礎基本 6年修学旅行 6年大字会館除草 3年八木節
11/23 勤労感謝の日
11/24 読書 4年プラネタリウム見学 6校時カット 教育相談(〜30日)
11/25 基礎基本
基礎基本 教育相談
11/28 基礎基本 卒業写真撮影 放課後学習会