7/4 中華の献立

本日の献立は、麻婆茄子、ご飯、バンバンジーサラダ、牛乳です。

今日はマーボーなすのなすについてです。なすは日本には平安時代に伝わってきました。当時は『なすび』と呼んでおり、地方によっては今でもなすびと呼んでるところもあります。なすの花はほとんどが実をつけるため、無駄な花がないことから親の意見となすびの花には千に一つの仇がないということわざがあります。なすは、夏野菜の代表格で6月から9月頃が旬です。今日のなすは、JAさんに納めていただいた高崎市産のなすです。麻婆茄子は、ちょっと辛さはありましたが、ご飯のおかずにはぴったりです。

人権標語:つらくても 一人じゃないよ そばにいる(6年生)
画像1 画像1

7/3 ポーランド料理

本日の献立は、ソフトフランス、レチョ、シーフードサラダ、ジョアブルーベリーです。今日はポーランド料理のレチョについてです。ポーランドは、日本の約5分の4の国土で、人口3840万人です。東ヨーロッパに位置し、首都はワルシャワでバルト海に面しています。南東部は、ウクライナにも隣接しています。また、高崎市は、ポーランドの隣国、チェコのプルゼニとは姉妹都市ですね。ポーランド料理は、家庭料理を主として発展し、東欧やドイツ、オーストリアなど、周辺のあらゆる民族の食習慣を取り入れて独自の食文化を築きあげました。そのため伝統料理のバラエティはとても豊かです。献立のレチョは、大豆の他、コーン、人参、パプリカ、玉ねぎ、パセリ、ウインナー、鶏肉が入ったトマト煮ですが、何といっても大豆の存在感がありました。

人権標語:助けてよ そんな一言は 言わせない(6年生)
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/4 七夕集会
7/5 体育集会
7/6 6hクラブ
保健集会
7/7 6h代表委員会
4年高浜クリーン・若田浄水場・多胡碑記念館見学
7/10 放課後学習会