枝豆が・・・

今日の給食は、「枝豆ごはん」「牛乳」「とりの梅マヨネーズ焼き」「さわにわん」「キャベツの胡麻昆布和え」でした。今日のごはんは、枝豆入りでしたので、しっかり噛むことで、美味しさが体に染みてきました。今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

ガーリック味が・・・

 今日の給食は、「ガーリックパン」「牛乳」「ポトフ」「ヨーグルト和え」でした。ガーリック味のパンが子どもたちにも大好評でした。ポトフもボリューム感がありました。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

噛み応えがありました。

 今日の給食は、「発芽玄米ごはん」「牛乳」「筑前煮」「ししゃも磯部フリッター」「すまし汁」でした。ししゃも磯部フリッターは、噛み応えがありましたが、とてもよい味加減でした。今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

よく噛んで食べましょう。

 今日の給食は、「コッペパン」「牛乳」「卵とじうどん」「かむかむあげ」でした。今週は、かむかむ献立です。よく噛んで食べることは、メリットがたくさんあります。普段から食べ物はよく噛んで食べましょう。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/6 委員会
6/7 PTA読み聞かせ
6/8 PTA環境整備作業
6/10 学びアップA(〜6/14)
放課後学習会
郵便局見学(2年)
6/12 プール開き