麦ごはんの上に・・・

今日の給食は、「麦ごはん」「牛乳」「酢豚」「わかめスープ」「かぶの塩漬け」でした。麦ごはんの上に酢豚を載せ、酢豚丼風にしていただきました。かむかむ献立でしたので、材料は少し大きめでしたが、よく噛んで食べました。今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

枝豆が・・・

今日の給食は、「枝豆ごはん」「牛乳」「とりの梅マヨネーズ焼き」「さわにわん」「キャベツの胡麻昆布和え」でした。今日のごはんは、枝豆入りでしたので、しっかり噛むことで、美味しさが体に染みてきました。今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

ガーリック味が・・・

 今日の給食は、「ガーリックパン」「牛乳」「ポトフ」「ヨーグルト和え」でした。ガーリック味のパンが子どもたちにも大好評でした。ポトフもボリューム感がありました。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

噛み応えがありました。

 今日の給食は、「発芽玄米ごはん」「牛乳」「筑前煮」「ししゃも磯部フリッター」「すまし汁」でした。ししゃも磯部フリッターは、噛み応えがありましたが、とてもよい味加減でした。今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

よく噛んで食べましょう。

 今日の給食は、「コッペパン」「牛乳」「卵とじうどん」「かむかむあげ」でした。今週は、かむかむ献立です。よく噛んで食べることは、メリットがたくさんあります。普段から食べ物はよく噛んで食べましょう。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

しらす干しが・・・。

今日の給食は、「じゃこチャーハン」「牛乳」「肉団子スープ」「チキン和え」でした。チャーハンとしらす干しのマッチングがとてもおいしかったです。子どもたちからも「今日のチャーハンはおいしかった」と評判でした。今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
 写真の下段は、3・4・5年生の給食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ボリュームたっぷり

今日の給食は、「しょうゆラーメン」「黒パン」「牛乳」「ギョウザ」「大根サラダ」でした。しょうゆラーメンのスープが丁度よい濃さでした。また、キョウザの具が食べやすい大きさでした。今日もおいしくいただきました。とてもボリュームたっぷりの給食でした。ごちそうさまでした。
下の写真は、1年生の給食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

魚もしっかり食べましょう。

今日の給食は、「ごはん」「牛乳」「鯖の味噌煮」「上州きんぴら」「キャベツの味噌汁」でした。魚に入っているDHAは、血液の流れをよくして、動脈硬化を防ぐ効果があると言われています。お魚もしっかり食べていきましょう。今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

背割りコッペパンに・・・

今日の給食は「背割りコッペパン」「牛乳」「フランクフルト」「野菜たっぷりコーンスープ」「マカロニサラダ」でした。子ども達は、背割りコッペパンには、何を入れて食べたのでしょうか。また、コーンスープは、キャベツやニンジンなどの野菜がたっぷりでした。今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

今日も野菜がたくさん。

 今日の給食は、「麦ごはん」「牛乳」「マーボー豆腐」「チンゲンサイのスープ」「ナムル」でした。チンゲンサイのスープには、チンゲンサイ、ニラ、ニンジン、ナムルには小松菜が入っており、野菜をたくさんいただくことができました。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

ボリュームたっぷり・・・

今日の給食は、「ハヤシシチュー」「麦ごはん」「牛乳」「ひじきサラダ」「みしょうかん」でした。ハヤシシチューはボリュームたっぷりでした。また、みずみずしいみしょうかんもおいしかったです。本日もごちそうさまでした。
画像1 画像1

色鮮やかな・・・

今日の給食は、「スパゲティミートソース」「牛乳」「ロールパン」「マリネサラダ」でした。マリネサラダは、色鮮やかな赤ピーマン、黄ピーマンが入っていました。どちらもとてもおいしかったです。また、イカも入っており、美味しさを引き出していました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

高崎名産チンゲンサイが入っていました。

今日の給食は、「麦ご飯」「牛乳」「厚揚げのオイスター炒め」「春雨スープ」「キムチ和え」でした。厚揚げのオイスター炒めには、高崎名産のチンゲンサイが入っていました。地場生産の野菜を味わうことができました。また、厚揚げも食べ応えがある大きさでした。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

チキンの味が・・・

今日の給食は、「食パン」「スライスチーズ」「牛乳」「タンドリーチキン」「クリームスープ」「コーンサラダ」でした。チキンの味が少し辛口でとてもスパイシーでした。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

ほうれん草、椎茸、にんじん、ひじきなどが入った・・・

 今日の給食は、「ごはん」「牛乳」「五目卵焼き」「高野豆腐の味噌汁」「ツナの胡麻和え」でした。ほうれん草、椎茸、にんじん、ひじきなどが入った五目卵焼きは、給食を準備している時から「おいしそう」という声が聞こえてきました。実際に食べてみると、本当においしかったです。今日もごちそうさまでした。
画像1 画像1

大豆が入った・・・

 今日の給食は、「大豆入りドライカレー(麦ご飯)」「牛乳」「コンソメスープ」「グリーンサラダ」でした。大豆が入ったドライカレーは、格別な味わいでした。タンパク質を十分摂ることができました。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

油揚げが・・・

 今日の給食は、「きつねうどん」「ロールパン」「牛乳」「切り干し大根の胡麻和え」「ブルーベリーヨーグルト」でした。きつねうどんの油揚げが大きく厚くとてもジューシーでした。また、とても食べごたえがありました。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

大豆がたくさん・・・

今日の給食は、「ごはん」「牛乳」「ニラ玉スープ」「ししゃもフリッター」「五目豆」でした。今日はニラ玉スープの中にも豆腐が入っていたので、たくさんの大豆を食べることができました。今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

マーマーレードと鶏肉の組み合わせ

今日の給食は、「ソフトフランス」「ソフトチーズ」「牛乳」「鶏肉のマーマレードソース」「コールスローサラダ」「ミネストローネ」でした。鶏肉には、マーマレードソースがかかっていましたが、なかなかの味わいがあり、鶏肉の美味しさを感じることができました。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

新じゃがです。

今日の給食は、「豚肉とごぼうのシャキシャキ丼」「牛乳」「じゃがいもと油揚げの味噌汁」「小松菜サラダ」でした。味噌汁に入っていたじゃがいもは長崎産の新じゃがでした。新じゃがが食べられる季節になりました。ありがたいことです。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/18 図書集会
6/20 クラブ
6/24 放課後学習会