「努力はたし算 協力はかけ算」で充実した一年にしましょう!

1月25日(水)の給食

画像1 画像1
ミルクパン
牛乳
すいとん
いそ煮
みかん
群馬県は気候や土壌に恵まれているため、古くから小麦の栽培がさかんで、粉もの食といわれるうどんや焼きまんじゅうなど、粉で作られた食べものが広がりました。小麦粉を水で溶いて作る「すいとん」もその一つです。県内でも地域によって使う材料や呼び名が少しずつ違います。例えば、すいとんに米粉を使ったり、名前が「とっちゃなげ汁」と呼ばれていたりします。給食のすいとんは高崎産の「きぬの波」という小麦粉を使って作りました。もちもちしておいしいですよ。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

給食だより

保健だより

図書だより

各種お知らせ

治癒証明書