「努力はたし算 協力はかけ算」で充実した一年にしましょう!

3月6日(水)の給食

画像1 画像1
 こめっこぱん
牛乳
きやきうどん
大豆とツナのサラダ
デコポン

今日は、リクエストメニューのこめっこぱんやすきやきうどん取り入れた献立です。すきやきうどんは、11月のすきやきの日のときに出しましたが、今日はそのときよりも牛肉を多く使ったので、より牛肉のうま味がつまった豪華な1杯になっていると思います。選んでくれた6年生にはもちろん、みなさんにもおいしく食べてもらえるとうれしいです。果物には、旬の「デコポン」というかんきつ類を出しました。頭のところがポコっとしていて、甘みが強いのが特徴です。この時期にしか出回らない果物なので、旬のおいしさを味わって食べましょう。


3月5日(火)の給食

画像1 画像1
 
かしわ丼
牛乳
どさんこ汁
ヨーグルト

かしわ丼の「かしわ」とは、鶏肉という意味です。関東ではあまり馴染みがないですが、関西では、鶏肉を「かしわ」と日常的に呼んでいる地域もあるようです。角切りのゴロゴロとした鶏肉をたまねぎやにんじんなどの野菜と炒めて調味料でよく煮て作りました。それぞれのうま味がつまった煮汁もたっぷりでつゆだくなので、それもごはんにかけておいしく食べましょう。具だくさんのどさんこ汁やヨーグルトも栄養満点なメニューなので、しっかりと食べてほしいと思います。


3月4日(月)の給食

画像1 画像1
ちらしずし
牛乳
大根とツナのごまマヨあえ
若竹汁
ひなまつりデザート

 今日は、ちらしずしやデザートを取り入れた「ひなまつり献立」としました。ひなまつりは、「桃の節句」とも呼ばれ、女の子の成長を願う行事です。ちらしずしは、腰が曲がるまで長生きするという意味の「えび」や穴から先が見通せるようにという「れんこん」といった縁起の良い食材や、彩り豊かな食材を取り入れ、華やかな見た目になるところからひなまつりに食べられるようになりました。給食でも、えびや錦糸玉子で彩ったちらしずしをおいしく食べてほしいと思います。名前の通りわかめとたけのこを入れたすまし汁は、だしの風味をよく味わって食べましょう。一口サイズの3色だんごは、パッケージもかわいいひなまつりデザートです。それぞれ中に入っているあんこの味も違うので、どれから食べようかなど、楽しく・おいしく食べてください。


3月1日(金)の給食

画像1 画像1
ナン
牛乳
キーマカレー
シーフードサラダ
はるか

3月の給食がスタートしました。3月は、1年をしめくくる月になるため、「1年間の給食を振り返ろう、楽しく食べよう」という給食目標としました。本日配布した給食だよりには、給食チェックシートをのせたので、今年度の給食時間しっかり過ごせたかひとつひとつチェックをしながら振り返りましょう。よくできたところは継続し、できなかったところは来年度できるように目標を立てられるとよいですね。今のクラスのお友達や先生と食べる給食は最後になると思うので、みんなで楽しく食べてほしいと思います。6年生は、2月に引き続きリクエストメニューや最後の日にはお祝い献立出るので、お楽しみに!

3月最初の給食は、ナンで食べるカレー献立としました。ひき肉たっぷりのカレー、えびやいかなどシーフードたっぷりのサラダ、旬のくだものであるはるか、どれも残さずにおいしく食べましょう。


2月29日(木)の給食

画像1 画像1
ジャンバラヤ
ジョア
コーンスープ
アセロラポンチ

今日の飲み物は、牛乳ではなくジョアを出しました。このジョアのストロベリー味は、1日分のカルシウムとビタミンDを摂取できる1本です。どちらもみなさんに必要な栄養なので、しっかりと1本飲み切ってほしいと思います。スパイシーなジャンバラヤ、コーンの甘みがおいしいスープ、フルーツたっぷりでアセロラがさわやかなポンチといった2月最後の給食を、しっかりと食べて2月を締めくくりましょう。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

給食だより

保健だより

図書だより

各種お知らせ