ご覧いただきありがとうございます。豊岡中学校ホームページへようこそ!

飛心祭(モザイク壁画)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
飛心祭のメインとなるモザイク壁画です。
今年のテーマは「新華〜華やかに舞う僕たち私たちの大舞台〜」

周囲の飾りつけも含め、生徒会や実行委員が頑張ってくれました。

飛心祭(美術部作品展示)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美術部の作品が体育館後ろに展示されていました。
どの作品も、時間をかけて作った力作です。先生たちの似顔絵も大好評でした。

飛心祭(準備)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
飛心祭前日の準備の様子です。
準備に関わる全ての生徒が、翌日のために頑張ってくれました。
先生たちも、吹奏楽部のリハーサルに合わせてダンス練習をしています。

飛心祭(階段アート)

画像1 画像1
画像2 画像2
美術部が飛心祭での作品展示の一つとして、階段アートを毎年制作しています。
今年も、素晴らしい作品が仕上がりました。

東京校外学習

画像1 画像1
暑い日差しの中、班別学習を行っています。
グループで仲良くスタバで乾杯。

科学技術館

画像1 画像1
科学技術館に到着したグループです。
これから科学技術館にはいります。

浅草寺

画像1 画像1
浅草寺には多くの班がやってきました。
グループで記念撮影です。

東京校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
浅草寺で班活動中です。みんなおみくじや買い物をして楽しんでます。

国立科学博物館

画像1 画像1
グループごとに活動を開始しました。
国立科学博物館前で記念撮影です。

上野駅

画像1 画像1
上野駅を各班が出発していきました。

新幹線ホームにて

画像1 画像1
これから新幹線に乗ります。

出発式

画像1 画像1
出発式の様子です。
時間通りにスタートできました。

第2回学校保健委員会 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
講演会後は、質疑応答の時間もとることができました。
筋肉痛になったときの食事について質問をする生徒があり、エネルギーやタンパク質を取るようアドバイスがありました。
PTAからお礼のだるまを送り終了しました。

活動中4つづき

画像1 画像1
画像2 画像2
迫力ある湯もみに歓声が上がる場面も…

活動中4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
湯畑に時間通り皆無事に戻ってこれました。
熱の湯にて湯もみを見学します。

活動中3

画像1 画像1
画像2 画像2
徐々に湯畑周辺に豊岡中生が増えてきました。

活動中2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食事、おみやげ…食事処は混み合ってました。

活動中1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
西の河原です。少し雨が降ってきました。

集合写真風景

画像1 画像1
集合写真を撮影し、これから班別学習となります。

草津到着、そして活動開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スマホの使い方を確認してから出発。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31