ご覧いただきありがとうございます。豊岡中学校ホームページへようこそ!

校内体育大会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生や各委員会を中心に、早く登校して準備を行ってくれました。
そのおかげで、時間通りに開会式を行うことができました。

校内体育大会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の雰囲気をお伝えします。

校内体育大会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育大会の様子です。

今日の雰囲気をお伝えします。

体育大会当日(朝の準備)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育大会に向けて、早朝から先生たちで準備を進めています。
予定通り、体育大会を行うことができそうです。

体育大会当日(朝の様子)

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日の準備が雨のためできませんでした。
当日の朝、明るくなるのを待って先生たちで準備を進めています。

避難訓練 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
訓練が終了し、校長先生からお話しがありました。
地震の際にどういった行動をとればよいか。クイズ形式で話を進めたため、自分自身の行動を考えることができました。
最後に、安全主任から豊岡中の安全対策について話を聞き訓練は終了しました。

避難訓練 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第1回避難訓練が行われました。
今回は、大きな地震が発生したことを想定し行いました。

全校が避難し、人数確認まで素早く迅速に行うことができました。

少年の主張校内大会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
校長先生からの講評では、発表者の良かった点や聞く態度の素晴らしさについて話がありました。体育館に集まった全ての生徒が素晴らしかったです。

準備から司会進行までを行ってくれた生徒会もありがとうございました。

やるベンチャー 6

画像1 画像1
画像2 画像2
やるベンチャーの様子です。

この体験を、学校生活にもいかしてほしいと思います。

少年の主張校内大会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
発表者も素晴らしかったですが、発表を聞く全校生徒の態度も立派でした。

全校で集まっての校内大会は久しぶりの開催でしたが、素晴らしい時間でした。

やるベンチャー 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
やるベンチャーの様子です。

みんな貴重な体験をさせていただきました。

少年の主張校内大会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少年の主張校内大会が行われました。

代表6名の発表はどの発表もすばらしく、自分の思いが伝わってくる発表でした。

やるベンチャー 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
やるベンチャーの様子です。

職場の方々にもあたたかく迎えていただきました。

やるベンチャー 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
やるベンチャーの様子です。

様々な仕事を体験することができました。

やるベンチャー 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
やるベンチャーの様子です。
みんなそれぞれの場所でがんばっていました。

やるベンチャー 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域の皆さんにお世話になってやるベンチャーを行いました。

やるベンチャーで職場体験を行っている様子です。

修学旅行3日目 高崎駅に到着し、解散しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
高崎駅に到着し解散しました。3日間、楽しい修学旅行となりました。

修学旅行3日目 東京駅に到着

画像1 画像1
画像2 画像2
東海道新幹線でお昼を食べました。東京駅に到着し、上越新幹線に乗り換えます。16:16発予定です。

やるベンチャー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
やるベンチャー3日目。最終日もそれぞれ真剣に仕事に取り組む姿が見られました。ご協力いただいた各事業所の皆様、本当にありがとうございました。※写真(ベルク・大久保動物病院・美術館)

修学旅行3日目 京都水族館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二番目の見学地は京都水族館でした。
その後、京都駅発の新幹線に乗車したところです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31