ご覧いただきありがとうございます。豊岡中学校ホームページへようこそ!

全国学校給食週間

画像1 画像1
1月24日(火)から30日(月)まで、全国学校給食週間でした。

最終日の本日は、給食の始まり「塩にぎり・焼き魚・つけもの」です。山形県鶴岡市で始めて給食が実施されたときのメニューです。

これまで日本郷土料理巡りとして、

長崎県「チャンポン麺」
福岡県「がめ煮」
北海道「鳥ザンギ・北海汁」
山梨県「ほうとう」

をいただきました。どの料理もとてもおいしかったです。


豊中の伝統(花つくり)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校の伝統である花つくりですが、緑化委員会が中心なって植えたパンジーが、寒さに負けずに花を咲かせています。

命を守る取り組み(防災設備点検)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
消火栓や消火器もすべて点検を行ってもらいました。
使用することがないことがとても大切ですが、いざというときのために大切な点検です。

命を守る取り組み(防災設備点検)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
防災設備の点検を行いました。
夏にも一度行っていますが、2回目の実施です。
火災を検知することがきちんとできるか、すべての検知器をチェックしてもらいました。

普段見えない奥の検知器も行っています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

各種お知らせ

保健室から

進路関係

学校から